見出し画像

Billboard Top100を振り返る    1980 13th Smokey Robinson 'Cruisin''

Smokey Robinsonさんの人気って、日本にいるとよくわからないと思うんです。もちろんMotown時代から一時代を築いた人だし、それこそ伝説的な人物という扱いを受けるというのもうなずけるんですけれど、でも、80年代、90年代を通じてヒットを量産する人ですからね。ここまで根強い人気を誇る、そこまでの理由って何だろうと思うわけです。

で、13位はそのSmokey RobinsonさんのCruisin’が入ってますが、完璧なSOULナンバーですよ。当時のDiscoの流行なんて、完全に無視してますよね。比べるべきではないんですが、この自分の世界に固執する姿が、同じく大御所と言われるDiana Rossさんにはないんだよなあ、と言ってしまうと怒られるでしょうね。

Smokeyさんの名前の由来ですが、子供の頃におじさんと西部劇をたくさん見に行って、そのガンマンらしい、名前で呼ばれたことがうれしくって、ずーっと名乗っていたらしいんですね。なんてかわいらしいエピソードなんだか、アメリカ人って感じですね。でも西部劇で出てくる、smokeって、拳銃の煙ですよね。その名の通り、ヒットを連発するわけですよ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?