
病床機能報告のデータセット
15
はじめに
私の研究活動の中で作成したデータセットを公開しています。
私は日々、分析するためのデータセット作成にたくさんの時間をかけています。1つのデータセットを作るのに10時間くらいかけることも・・・。
世の中には、同じようにデータセット作りに時間をかけている人がいるのではないでしょうか。
そんな同じ境遇の人の時間が、効率化されるようにと思い、データセットを公開しています。
今回のデータセットについて
■名称
病床機能報告2017(病院_病棟票)_Ver1_01.xlsx
病床機能報告2017(病院_施設票)_Ver1_01.xlsx
※2017年度版になります。
■データセットの概要
各病院の病床機能報告の個票をまとめたデータになります。
病床機能報告2017(病院_施設票)_Ver1_01.xlsxには、厚生局への届出情報を追加し各病院が算定している加算についても掲載しています。
■データセットのイメージ
病床機能報告2017(病院_病棟票)_Ver1_01.xlsx
病床機能報告2017(病院_施設票)_Ver1_01.xlsx
■データセットを利用方法の例
病床機能報告のデータから、病床利用率や平均在院日数を算出し比較することもできます。
■情報提供元
厚生労働省 病床機能報告
おわりに
医療介護データ研究所では、「データを誰もが活用できる世の中にする」をコンセプトにnoteやTwitterで情報発信をしています。
活用されましたら「こんな事に使えたよ!」という事例を、noteかTwitterで教えていただけると嬉しいです。
今後もみなさんに役立つ情報を発信していきますので、フォローいただけると嬉しいです。
それではまた!
15
医療介護業界では、たくさんのデータが公表されていますが、十分に活用されていません。「データを誰もが活用できる世の中にする」をコンセプトに各種ウェブメディアで情報発信しています。https://twitter.com/iryokaigodb