見出し画像

何も考えない時間をつくることにした

前回、余白をつくることにしたという記事を書いたものの…


余白ってなんだ?

ダラダラする時間?

それならたくさんダラダラしてる。
私は人狼系ゲーム配信を見るのが大好きで、正直見たいアーカイブは消化しきれていない。溜まる一方だ。
気がついたらひたすら見ている。

それでもなんだかんだで視覚も使っているし、そのゲームのルールや定石を考えているから思考もしていて脳が休まっていないことに気がついた。

落ち着いて内省をする時間かな?とも思ったものの、これもかなり脳みそを使う。

ということは視覚や考えることをやめる時間をつくるんだ!!!

と、基礎コースの時から私の人間性に興味を持ってくれてる同期との雑談に近いセッションでたどり着いた。

そういう訳で、朝と夜に瞑想をしてみることにした。
どうなるか分からないけど、ヨガもそれに続いたらいいなと計画している。

なんだか考えないことをすることを考えていたらわくわくしてきた、不思議な感覚だ。



〈ご案内〉
コーチングセッションのクライアントを募集しております。
詳細は下記記事からどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?