見出し画像

シャイな私だって、発信してみたいんです。

みなさん、こんばんは。
今日はどんなことを書こうかなぁと物思いに耽りながら画面と向き合っています。

私は三日坊主になってしまうことが多くて、思いついた時に手帳に日記を認めていました。けど、今せっかくやる気があるのだから、noteの更新を続けたいと思い、ここに綴っています。

どうして私が続けてみようと思ったかと言うと、こちら。

いしかわゆきさんの書籍を読んだから。私はまごまごしてしまう性分なので、いろんな出来ない理由をつけて公に向けて文章を書く、想いを綴ることを避けてきました。そんな私の背中を押してくれた本。私らしさを表現していくことで、いつか誰かの琴線に触れることが出来たらいいなぁと思うことが出来ました。

そして、読んでいるうちに1つ気がつきました。引っ込み思案で口下手な私は、ネット上でも同じであることが判明。いいねボタンを押すことはできるけど、話しかける、コメントすることが出来ない。笑ってしまいました。

とてつもなく恥ずかしがり屋なんです私。本当は交流したい。けど恥ずかしい、怖い。そんな自分のままでも出来ることを一つずつ積み上げられたらいいなぁ。

…ここのところ職場の人間関係で疲れていたけれど、書いているうちに少し元気が出てきた。今回は書籍の感想兼日記という形になったけれど、書いているうちに不思議と前向きな気持ちになった。

新しいことを始めたり、自分に伸び代があるかもと将来の自分にワクワクするような時間が私には必要なのかもしれないなぁ。あ、もう23時過ぎてしまった。

みなさん、仕事や勉強お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?