見出し画像

【ビジネス】見えるところは丁寧に、見えないところはより丁寧に

こんばんは、あんぼです。

バームクーヘンを日本に広めたユーハイムさんのお話。

カンブリア宮殿を観ていて感動したのが、創始者カール・ユーハイムさんの妻エリーゼ・ユーハイムさんがおっしゃった言葉。

「見えるところは丁寧に
見えないところはより丁寧に」

私ももっとちゃんとしないと、と思った。

見えないところこそ丁寧に。


また、ケーキ作りにおいて職人さん方の徹底した手作業へのこだわりが伝わってきた。

現社長も認めていらっしゃったが「時間で考えたら非効率。でも味で考えたら効率的

時間の視点のみで効率的・非効率を判断してきた自分を反省した。


更に大事にされている3つのS

Slow:ゆっくり
Steady:着実に
Small:小さく

時代と逆行しているように見えて、実は長期的視点からみると一番長生きしそうな会社だと思った。

ちなみに職人さんも入社して一から育てるので、元パティシエさんや元ケーキ職人さんは採用しないそう。

そこもまた面白いなと思った。

まさにあの芸術的なバームクーヘンのようにゆがみない何重もの重なった人間の層の厚さを感じた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?