見出し画像

【初心者プログラミング学習 WordPress編 vol.3】

前回の記事を読んでない方は是非読んだ後にこちらに戻ってきていただけると嬉しいです!

#ショートトーク

本来はここまで何日もかけずにWordPressを開設できると思うのですが、気付けば何ヶ月もこの記事を書くまでに時間がかかってしまいました、、、

実は自動車学校に通っていたためNoteに時間を費やすことができなくなっていた状態が続きました!

のんびり屋で申し訳ないです!再度気を引き締めnote進めていきたいと思います!!

#5&6日目

さて前回は3Stepで簡単にWordPressでブログを開設できたのでこの記事ではブログ開設の後は何をしたら良いのかまた手順を追って説明していきます。

前回に引き続き今回もお世話になるのはヒトデさんです笑 

まずはヒトデブログにアクセスして「ノウハウ」という場所をクリックしてください。

するとブログ作成後にしたほうが良い内容がいくつかまとめられています。

どの内容も濃くブログ初心者の方には為になることばかりですべての内容に目を通した方が良いのですが中でも個人的に大切だなと思ったものは

1.【lit.link】オススメの「リンクまとめサービス」!

2.【ブログ名の決め方】ブログタイトルの付け方教えます!

3.【ブログ記事の書き方】Gutenbergの操作方法を丁寧に解説!

4.【これだけでOK!】ブログ運用必須ツール11個!

この4つです!!

この4つは特にブログを始める前に読むと為になる内容だと思います!

是非読んで見てください!ヒトデさんにはほんとに助けていただいております!笑🙇🏻‍♂️

次回はブログが比翼的にアップグレードされるサービスや情報を紹介していきます!!

ご精読ありがとうございました!👏🏻🙌🏻

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?