見出し画像

意味や由来を知ると震える話

幽霊とかお化けとか妖怪、言い伝え、予言、都市伝説…、皆さんお好きではないでしょうか。

これらのものは正体がはっきりしないからこそ怖かったりしますよね?怖いともいつつも、本気で信じていないからこそ、ついついそういうお話しを読んでしまったり見てしまう。

でも、そういうお話しって、だれがいつ作りだしたのでしょう?また、どんなキッカケがあって生まれたのでしょう?

そこには実は意外な理由や由来があって、今回お話しするのはその中でも「狼男」「神隠し」「河童」「山姥(やまんば)」「かまいたち」のお話しをしたいと思います。

ここから先は

1,259字

鉄の扉を開けてみた

¥250 / 月
このメンバーシップの詳細

読んでくださりありがとうございます。サポートいただいたものは映像動画コンテンツ制作費用として大事に使わせていただくと共に、昨年の心臓手術、今年の難病発覚と病院代もかさんでいるので、その足しにさせてください。