見出し画像

押し上げ日記02 2024/05/05(日)~GW終了の哀愁と新鮮野菜の調理法~

前の記事(押し上げ日記01 前書き)

GW中は、ほぼ10時ごろ寝て6時に起きる規則正しい生活をキープできていたけど、個人的に毎朝前日のことをしたためている日記の方は不規則になり、「あれ、これ昨日のこと書けばいいんだっけ? 今日のこと書けばいいんだっけ?」状態に。朝に色々と書き物をしていて、日記は二の次、三の次になってしまっていた。
 
このまえ旅行した時のことをnoteに投稿したとき、「ああ、わたしのGWはもう終わったな」としみじみ思った。最後の1日は惰性のようなもの。長期休暇の最後の方は、悲しいというより、ただただ信じられない気持ちになるのは私だけなんだろうか。
 
ターサイという珍しい野菜を、新鮮な状態で入手した。ほうれん草や小松菜の親戚みたいなルックス。それを辛ラーメンにぶち込むという、世界一素材の味を活かさない食べ方をしてしまった。おかげでどんな味だったのかは謎のまま。
 
瀬戸内旅行で歩きすぎたせいで、帰って来てから若干右脚が痛むことがある。自転車に乗っているときや、家での移動程度では平気なんだけど、外を歩いていると膝の辺りがときどき痛くなる(大したことは無いですよ)。そんなとき、「酷使しちゃってごめんね」って心の中で体を労わる。それくらいの愛は、自分に対して示したっていいでしょう。

次の記事(押し上げ日記03 2024/05/06(月)~長谷川町子と『自分を愛する本』~


押し上げ対象の、応募中の渾身の記事たち(読んでね!)
01:雨天の直島でアート鑑賞
02:曇天の豊島でアート鑑賞
03:持ってけ、わたしのヘルスケア~睡眠編~


日記の先頭記事。目次あり
押し上げ日記01 前書き

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?