見出し画像

伝説のロイヤルミルクティーついに発見!🫖✨

#いろは紅茶日記  23杯目

みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。

ついに…ついに見つけました…!!

伝説のロイヤルミルクティーを……!!!

そのミルクティーがコチラ↓↓✨

ガリガ……ではなく、ソフト君。

ソフト君です!

14年ぶりに復活したというソフト君のロイヤルミルクティー味!!

12/12に発売してから探しておりました…

しかし、家の近くのスーパーやコンビニでの販売がなく、少し離れたローソンでようやく発見!

ウキウキで帰宅し、即!開封✨

いかにも紅茶アイスっぽい色をしとります。

種類はアイスクリーム
・204kcal
・たんぱく質 3g
・脂質 11,8g

そこそこヘルシー!!(いろは的に)

開封すると、いわゆる紅茶系お菓子の香りがします。
(紅茶エキスの香りがふわっ)

ひとくち食べると外はむにゅっ、中はザクッ。

…そうです。外と中のテクスチャが違う系アイスです。

香りとしてはよくある紅茶スイーツの香り。
味わいは甘く、ミルキーで、いわゆるロイヤルミルクティーらしいニュアンスを表現されております。

おいしいです。普通においしいです。

ただ、もう一度リピートするかと言われると微妙なところ。

アイスクリームに限った話ではないですが、商品をリピート購入してもらうって本当に難しいなと改めて感じます。

普通においしいアイスがたくさんありすぎて、リピートまでいかない問題(そもそもおいしくないアイスって存在するの?)

みなさんはリピートしてるアイスクリームはありますか?

僕はなんだろう……?

ジャイアントコーン(クッキーアンドチョコ)
パピコ(カフェオレ)
ハーゲンダッツ(マカダミアナッツ)

…思い返すとアイス界の大巨人ばかり。
この巨人達の牙城を崩すのは容易では無いです。

人は損をしたくない生き物なので、知らず知らずに安心安全商品を手にとってしまいます。

お茶も同じで、
飲んだこと無いお茶を100g購入して(約40杯程)気に入らなかったらどうしよう……いつものやつにしよっ!

めちゃくちゃ気持ちはわかります。

…わかります……が、まだ飲んだことない、食べたことの無い中に自分好みのモノはたくさん眠っていると思うのです…!!

そのために、定番商品はストックしつつ、たまには冒険して新しい発見をしてみるのもオススメです!

また新しいお茶フレーバーの商品が発売されたら試して共有させていただきますね!

ここまでご覧いただきありがとうございました。
それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしくださいませ。いろはでした!


【おねがい】noteの♡マークはnoteにアカウントが無い方でも押せるので、参考になったという方や、お茶に少し興味を持てたという方は♡を押していただけるととても嬉しいです!いいねを励みにして更新しております🫖

オススメ記事はコチラ↓↓✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?