見出し画像

もしかして、絡まっていたものはすべて。


絡まって
ほどけない

気持ちや感情や状況が
すれ違って
絡まって

言えなくて飲み込んだ言葉や
心にもないのに吐いた言葉

吐かれた言葉たちが

絡まって
絡まって
ほどけない

細い細い糸が
どこでどうなったのか

絡まり合って
もうほどけなくて

1本ずつ
ほどこうとしても

ゆっくり
少しずつ
ほどこうとしても

もうほどけなくて

だから
切ってしまおう

絡まって
絡まって
身動きが取れなくて

引っ張っては
ちぎれて

たぐりよせては
ちぎれて

苦しくて
苦しくて
どうしようもなくて

引っ張って
全部ぜんぶ
ちぎってしまった

もうわたしには
ほどくことなど
できなかったから


本当はずっと
そうしたかったのかもしれない

もう
今となってはわからないけれど


全部ぜんぶ
引きちぎってしまったから




もしかして

絡まっていたものはすべて

自分自身だったの


自分自身や心が、身動き取れないような
何かに絡め取られているような、
縛り付けられているようなとき、
その縛り付けているものが、案外自分自身だったりする。
自分で自分を閉じ込めたり縛り付けたり
本当は持っているはずの自由を奪っているときもある。
その時は見えなくても、後で気づいたりもするよね。
写真は京都水族館かな?絡まりすぎている
海月(クラゲ)の写真です。
心配になる程絡まり合っているのに
何故だか美しいまま。



よろしければ他の詩も。



それでは今日はこの辺で。


最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただけると嬉しいです。