見出し画像

「今の自分じゃダメだ」と思っていたことに気づいた!

とんでもねえことに気づいちまったよ、なイロドリです。


そろそろ憧れを叶えたりするだけじゃなく「自分」で生きたい

と言う記事を書いたのですが

そんな時に夜布団に入ってフッと気づく

「あれ、私って今の自分じゃダメだ、って思い続けてたから憧れで動いたり、誰かに憧れたりしてたんじゃ・・・。」

と気づいたワケです。

今の自分じゃダメ。
だからあの人の良さを手に入れたい。
あの人の行動に憧れて動く。
あんな風になりたい・・・。

うわあああああ!!!

私は自分大好きなんですが、なのに、なのに!!!
本当はずーーーーっと「今の自分じゃダメだ!」って思ってたんだ!!

と気づいてしまった!
これまた怖い・・・

自分でも気づかないうちにそんな風に思っていたんだ・・・。

楽しい楽しいって憧れを叶えて動きながら、その裏では本当はそう思っていたなんて・・・。
そしてそれにこんなにも長い間気づかなかったなんて・・・。

でも気づけてよかったー。
気づいた時はドキッとした。

私の憧れは「将来はこうなりたいから、こう言う行動をする!」と言うものではなく「あの人いいなー、私もやったらなれるかな?」みたいな軽いノリ。

それを叶えるのも楽しかったけど、じわじわ自分を否定し続けていたんだな、と。
しかも憧れ叶えて終わり。
そこから成長するでもない。
刹那的快楽主義(笑)(笑ってていいのか)

そんなだからいつまで経っても自信は持てないし、人の目気にするとこはなかなか直らないし、変にプライド高いし、って自分で自分のやだなって思うところが改善されなかったのかも、と。
(自分のことを好きになれたら、そこから自信って持てるものだと思うんですよね)
屈折したこの性格は、自分を否定し続けてきてもう一人の自分がグレまくっていたからなのかもしれぬとは・・・。
ぐぬぬぬぬ・・・。

「今の自分のままでいいんだよ」とそこに自信を持つことが、まず初めに大切なことなのかもしれなかった。
気づいてからは今までの自分の癖を直して行くようにしています。

自分の「好き」を中心にありのままの今の自分を大切にして生きる。

何十年も培ってきた癖が簡単には治るとは思えないけど、気づけたことはとても大きくて、自分に優しくなれた気もする。
(今まで自分に甘いだけで優しくはなかったような・・・)

自分を受け入れきれていなかったけど、少しずつ今の自分を受け入れていこうと思います。

今の自分のままで最高やで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?