記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

…お前 俺の事 好きなの? やめて!|漫画『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』


俺は気付いている 俺は漫画の世界の住人だと 
しかも ただの漫画じゃない
所謂 ボーイズラブ漫画の住人だ

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

この作品は、そんな書き出しで始まる。

主人公は、男子大学生。

ここがBL漫画の世界ならば、説明がつくことが沢山ある。

イケメンの比率が異様に高い学内。
その割に顔の造りがあやふやな女子達。

敵意むき出しで 談笑中の友人を 連れ去る謎の美形

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

ヤりたい女子の話から 抱ける男にすり替わる猥談

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

ひとつもわからなかったが、ここがBLの世界だとすれば、それらの不可解な現象にも説明がつく。

しかし、主人公は自分は大丈夫だと確信していた。
なぜなら

イケメンではないからです

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

どこからどう見ても、モブ。
モブがラブストーリーの主役になるはずはない。

しかし、その安心は間違いだと思い知らされる。

なんとBL漫画の界隈
「平凡」「特徴のない」「普通」といった属性はメインに据えられやすいのだ

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

そして、同じくモブだと思っていた弟もやられた(※親友だと思っていた男友達に告白された)。

弟亡き今 親に孫を抱かせてやれるのは俺しかいない

あと普通に巨乳が好き

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第1巻

主人公はBLの世界に抗うことが出来るのか?!


ドラマ化もしている代表的作品

著者は 紺吉
本作はドラマ化もされている、著者の代表的作品。

本作以外の配信作品は、BL、青年向け、少女漫画……と、あまり特定のジャンルで活動をされていない作家さんのようです。

出版社は3巻まで 祥伝社
4巻から 新潮社

掲載誌・レーベルは3巻まで マンガJam
4巻から くらげバンチ

発売は 2019年04月
既刊4巻。連載中。

現在(2023-08-16時点)、1巻と2巻はKindleUnlimitedで読むことができる。


BL作品あるあるを楽しむ作品

BL作品をディスる、というよりは、BL作品の“あるある”を自虐的に、というか、内輪ウケ的に楽しむ作品である。

なので、ジャンルこそ女性向け作品ではあるが、普段BL作品を読まない方は、もしかしたら理解しづらい作品かもしれない。

この作品、連載当初の1巻よりも、巻を追った方がより細かいところを突いてくるので面白い。

特に私が好きなのは最新刊である4巻のこのエピソード。

年の差による フラグというのは 厄介な事に下にも存在する

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第4巻

年月的な意味で遠距離狙撃型も存在する

『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第4巻


可愛い女の子……と、思って助けてはいけない。
何故なら、このBLの世界で“可愛い”ということは十中八九、男の子だからだ。

そして、助けたら最後、助けた男の子が成長して……というフラグが立つ。

BLに限らずだけど、このパターンのラブストーリー好き。
読みたい。

そして、遠距離狙撃型って(笑)。
ネーミングが面白い。

この作品の困ったところは、“あるある”で笑える反面、何だかんだで「その話、読んでみたい」となることである。

非現実的だとわかっていながらも、結局、好きなのよね(笑)。

BLの世界に染まるまい、とフラグを折るのに悪戦苦闘する主人公が面白い作品です!


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,191件

よろしければサポートをお願いします。