8月2日 タイムマネジメント

最近少し寝不足気味だったので、帰ってきてから少し眠った。
睡眠時間が足りないと、朝起きるのが苦痛だし、日中はなんか元気出ないし、夜は疲れてるしで全然いいことがない。

理想は10時くらいに寝ることだが、最近はやること、やりたいことが多くてなかなかすぐ寝ることができない。

この時間のマネジメントって、本当に大変。
どうにかならないものかと思って、アーノルド・ベネット『自分の時間』を図書館で借りてきた。

『自分の時間』はその名の通り、自分の時間をいかにうまく使うかといったことを書いた自己啓発書である。

久しぶりにちゃんとした(?)自己啓発本を手に取った。
訳者による序文では、本書を「『時間』について書かれた実用書で、これほど世界中の一流人たちに支持された本はないかもしれない」と評している。
「世界中の一流人」とは果たして一体誰のことを指しているのか、本文中には特に明示されておらず、本当に一流人なる人物に読まれているのか疑問を持ってしまうが、とにかく読み継がれてきたのは事実である。

本書の発刊は1908年、または1912年のどちらかだと言われているようである。この令和の時代に読めるのだからすごいものだ。

まだ「まえがき」しか読んでいないのでこれから読み進めていこうと思う。
(あんまり本書が役立つとは思えないのだが)

ブログの作成にあたり、先達に学ぼうと思っていろいろ良さげなサイトを探す旅に出ることにした。とにかく検索検索だ。

劉慈欣『円』がもうすぐ読み終わる。
残す短編は「円」だけとなったが、面白かった短編を少しく書きたい。

「郷村教師」
オチはなんとなく予想できたが、それでも叙情と科学が一体になるような瞬間があってすごくよかった。

「栄光と夢」
すごい!前半は伊藤計劃の「the indifference engine」、後半は伴名練「なめらかな世界とその敵」を思い起こさせた。後半の怒涛のフラッシュは自分が大好きな描写方法だ。

「円円のシャボン玉」
面白い。ラストの余韻がたまらない。

こんな感じ。他の短編ももちろん面白いが、特に気に入ったのは上の三つである。
表題作「円」も楽しみ。

ミト『DAWNS』、みんないい曲ですごいな。
特に「borderland」、「algorithm」、「stand up slow」、「my dusk」、「when do i understand」、「a pray」が好き。

晴れ
『円』

(2022/08/02)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?