見出し画像

いまやりたいこと。

今やりたいこと全部書き出してみる。

片付け
 ほんっっっっっっっっとうに部屋が汚い。部屋が汚いとイライラする。何かするにつけ、「まずは片付けないとだなぁ…」ってなる。もうそれが嫌。さっさと出しに行けばいいのに今朝家を出る前に持って行き忘れたゴミが玄関に鎮座している。24時間365日ゴミが出せるところに住んでいるのに、なぜ出さないのか。いつでもできることをいつかやる、と後回しにするのは何故なのか。

 実は玄関に古いスーツケースがある。新しいものがあるので、去年の夏の旅でボロボロになったスーツケースは捨てた方が良いことは分かっている。でも機能に問題はない。だからリサイクルコーナーに持って行ってしまうか迷っている。うちの寮はリサイクルコーナーに不用品を持っていくと、欲しい人が持っていく。でも、大きいすぎるから管理人さんに怒られるかなぁ、って日和ってる。だったらさっさとゴミ袋に入れて捨てろという話なのだが、中学の修学旅行で初めて買ってもらった憧れの「コロコロバッグ」。お気に入りの明るい水色。捨てる勇気もなく、未練がましく玄関に放置している。実は年末年始の帰省で使った新しい方のキャリーケースも玄関に放置したままなのはここだけの話である。さっさと片付けろ。

でかいゴミ袋とボロボロのキャリーケース。早く捨てなきゃ、と思いつつ現実から目を背け、汚い部屋に背を向けてベッドの上で横になってこの文章を書いている。救いようがねぇな。

模様替え
 模様替えというか配置換え?さっきは書かなかったが、実は玄関に未開封の段ボールに入ったままのトースターが鎮座している。かれこれ2週間。玄関大渋滞ですよほんと。大して広くもないワンルームの部屋でしかも玄関の扉は内開き。出かけるたびに狭い隙間に挟まりかけながら出入りしてる。最悪。ほんと最悪。

 年末年始、実家に帰省した時にぽろっと「トースター、欲しいなぁ…」とこぼしてしまった。どうやら親も欲しかったらしく(なんと私が物心ついてから家を出るまで、実家にトースターがあった記憶はない。親も欲しかったのか。)、ついで、ということで買ってくれたのだ。ありがたい。

 ここで問題が起きた。置く場所がない。冷蔵庫の上には既に電子レンジ様が鎮座されており、その上に置くのは低身長の私には厳しいし、そもそも釣り戸棚?とでもいうのだろうか、正式名称分からんが収納があるのだ。それの扉を塞いでしまうので置けない。ならばどこに置く?という話で、今のところキッチン下か、部屋に備え付けの大きな棚か、といった具合。(あんまりキッチン下は良くないよね…でもキッチンで使うものはキッチン周辺に置きたい…)現状どちらも物が詰まっているので、配置換えをしないとトースターを置く場所は永遠に生まれないのである。 

 今の所、まずキッチン下はニトリのあの排水管避けておけるラックとやらを買ったのでそれで整理してみる。で、棚の方は書類ボックスをデスクの上に移動して、プリンターはデスクの下に置いてみる。ベッドを棚の下にくっつけて、空いた隙間にカワクーナとハンガーラックを捩じ込む。これ間取り図とか書かないと全くイメージできないよね?書いてもいいんだけどやっぱ防犯的に良くなかったりするのかな。気が向いたら追記するか。noteに追記もしくは編集の機能があるのかは知らないけど。

摂取したエンタメの感想壁打ち
 これはまじでやりたい。一気に摂取しすぎて本当に困ってる。Twitterで壁打ちすればいいんだけどなんか呻き声しか出せないし。少しずつ処理して感想として出力したい。

 映画
 ゲ謎、カラオケ行こ!

 ドラマ
 MIU404、新聞記者


エンタメ摂取

 今キャパオーバーなのに接種してどうすんの、という感じではあるが、オタクという哀しき生き物なので摂取したいエンタメは無数にあるし、書き出しておかないとまたそのことに思いを馳せて時間と脳の容量を無駄に食い潰していくので書いておこう。これ大量にありすぎるからあとで別記事にするかも。とりあえず覚え書き。

 映画
 最後まで行く、ヤクザと家族、シャニダールの花、
 ゴールデンカムイ

 漫画
 カラオケ行こ!、ファミレス行こ。

 ドラマ
 空飛ぶ広報室、最後の警官S、コウノドリ

 アニメ
 フリーレン、薬屋のひとりごと

ドラマに関しては全部一度は見たことあるやつなんだけど、最近どうも綾野剛への熱が再燃してて…今度BSで空飛ぶ広報室の再放送するらしいから、それきっかけに全部見直したくなってる。

読書
 本読みたい。切実に。さっきのエンタメ摂取から外したのは本読みたい欲が尋常じゃないからダラダラ長く書きたかったのが理由。スマホからくだらん情報を無駄に摂取して時間溶かすのもう嫌。でもやめられない。スマホ依存症だね良くないね。
 小説なら十二国記の続き読みたいし、トワイライトも読み返したい。中学からずっと探し続けて昨年やっとメルカリで見つけて衝動買いしたタラ・ダンカン、せっかく買ったのに読んでない。読みたい。本屋にふらっと入って目についた小説を読みたい。ハリポタもそろそろ読み返したいし、読み終わってない蒼穹の昴と夢介も読み終えたい。買ったまま映画だけ見て放置してるパプリカも。
 普通に専攻に関する本読みたい、というか読まなきゃいけない。人文系の大学生というものをやらせていただいているので、先生には常々本を読めと言われている。全然読めてない。同期はたくさん読んでて、そもそも私より元々持ってる知識の量がとてつもなく豊富で、その上たくさん本を読むからもうすごいスピードで進化していく。自業自得なんだけど置いていかれるのが辛い悔しい追いつきたい。あとは教養も身につけたい。マルクス主義とかちゃんと本読まないとわかんないよね多分。専攻という狭い分野だけじゃなくて、学問全体に関わることについての。少しの間身を寄せているだけとはいえ、アカデミックな場に日々足を運んでその分野のスペシャリストに教えを乞うている身としては、前提知識とも言えるような教養がないことがとてつもなく恥ずかしい。哲学も歴史も文学も、何もかも知らない。恥。だからいろんな本を読みたい。読まなければならない。

スマホの整理
 今スマホの状態これなんよ。
 

 まじで容量やばい。あと、せっかくアイコンとか変えられるのに適当に入れたアプリを入れた順にホーム画面に表示してるだけで、本当に使いにくい。使いにくくても毎日使うものだから、イライラする。スマホの整理したい。写真もいらないものは消さなきゃ。

ここまで書いて大分脳内のぐちゃぐちゃを書き出せたなぁ、って思った。今めっちゃ眠い。ただいまの時刻21:47。昨日寝たのは21時過ぎで、起きたのは7時だったのにもうこの時間に眠いって何?やっぱり脳みそ疲れてるのかな。今テストとか課題とか色々抱えてて惰眠だけに時間を差し出す訳にはいかないんだけど。色々抱えてるのにこうしてnoteに壁打ちするためにスマホぽちぽちするのに時間使ってるのもアレだけども。んで勉強しようとするじゃん?汚い部屋が目の前にあるわけですよ。「まずは片付けないとだなぁ…」

冒頭に戻る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?