見出し画像

手帳の使い方

みなさんは予定・目標管理ツール、何をつかっていますか?

いままでデジタルツールを愛用していて、アナログなツールはあまり使ってこなかったのですが、最近では手帳を愛用しています。

手帳の高橋のビジネス手帳シリーズ。これがしっくりきてます。手帳もメモ付きのものだったり、いろんなメーカーのものを試したのですが、最終的にこれに落ち着きました。

スケジュールを管理するための手帳とは違う

ウィークリーで1週間分の日付が左にならぶ、いわゆるレフトタイプを使っています。

スクリーンショット 2021-06-23 16.10.28

左側を振り返りに使っています。

2-3行かけるスペースがあるので、その日を振り返って出来事とそこから感じたことなどをメモ。出来事を学びにして次に活かせるように、と思って書いています。

右側には、「今進めているプロジェクト」を書いています。2行あけてプロジェクトを羅列。これはあとで追記できるように。

プロジェクトA→7月にアップ予定

など、それぞれのプロジェクトがどんな状況かを常に確認するためのものです。多くの物事を抱えれば抱えるほど、モヤモヤすることは増えていくのですが、これは頭の中だけで処理しきれなくなるからです。

いったん全部書きだして頭からだしてあげることで俯瞰できるしスッキリするのですね。

逆に細かい小さなタスクは手帳には書きません。

それはTodoistを使っています。毎日のルーティーンを時間割でいれておくのと、当日やるタスクをどんどん追加して消して…と使うのにちょうどいいアプリ。これがあるとやり忘れがなくなるのでおすすめです。

スクリーンショット 2021-06-23 16.12.11

では、アイデアがでてきたときなどどうしているか。手帳に付属している補充ノートを使ってます。薄いので手帳に挟んでおいてもじゃまになりません。少なくなったら補充。

スクリーンショット 2021-06-23 16.13.39

スクリーンショット 2021-06-23 16.13.52

予定はどうしているかというと全部Googleカレンダーです。社内でミーティングをあわせるのも楽ちんですし、予定をいれるとmeetのURLもつくれちゃうのが便利。

まとめ

毎週、かかえているプロジェクトと進捗状況を記載。ことあるごとに目を通す。タスク・作業がでてきたらTodoistへ。会議や打ち合わせなどの予定はGoogleカレンダー。1日が終わったら手帳でふりかえり。

それぞれに役割が明確で運用もシンプルなので続いています。なにより、作業忘れがなくなるのと、振り返りで自分自身のパワーアップも実感できるようになりました。

おまけ

作業ではないけど、考えておかないとなーということってでてきますよね。僕の場合はiPhoneのメモアプリを使っています。ここに「考えること」フォルダをつくって、とりあえずタイトルだけ書いておく。あとは散歩中とかスキマ時間に開いて考えてメモをつらつら書くようにしています。

気に入っていただけたら、シェアしていただけるとうれしいです。