見出し画像

今週のワーケーション記事(2024年3月4週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

今週、風強すぎませんか?
台風並みの強風で足がふらついてしまう時もありました😨

この風がおさまれば、お花見シーズン到来ですね🌸
団子をお供にお花見マイクロワーケーションなんていかがでしょうか(*^^*)

それでは、今週のワーケーションスタートです!

X(旧Twitter)で「#日本ワーケーション協会」をつけてのご意見&ご要望もお待ちしております♪

今週アップしたニュース

【レポート記事】誰のホームでもない土地だからこそフラットな対話と共創が進む

引用元:誰のホームでもない土地だからこそフラットな対話と共創が進む~ #ダム際共創ミーティング (佐久間ダム・秋葉ダム)で感じたこと

当協会会員でダム際ワーキングの推進者でもある沢渡あまねさんが、2024年3月13日に開催された「ダム際共創ミーティング」のレポート記事を投稿されました。

ダム際ワーキングとは、ダムおよび近隣のカフェや宿泊施設などで仕事しつつ、自然の中でリフレッシュする新しい働き方で、リモートワーク、ワーケーションの一つの形態として注目されています。

普段の日常生活ではなかなかダムを見る機会はないので、こちらの記事を拝読するとダムへ行きたくなりました(*^^*)

当日の活動風景や今回のプログラムを通して実感したダム際ワーキングならではの意義や効果を綴られています。

【めぐるとやま】夏休み親子ワーケーション体験レポート

引用元:夏休み、家族の思い出を作るワーケーションイベント

「めぐるとやま」は、富山県のワーケーション施設やモデルプランなどワーケーションに関する情報を紹介するワーケーションポータルサイトです。

昨年の8月4日に富山県魚津市で開催された、夏休みの親子ワーケーションイベントのレポート記事が公開されました。
子どもは野外で自然体験、親は教室でテレワーク。家族みんなが大満足なワーケーションイベントの様子が分かります(*^^*)

「親子ワーケーションに興味があるけどイメージがつきにくいな・・・」と思っている方はぜひ一度参考にご覧くださいませ✨

今週のイベント情報

【2024年5月12日~8月24日】(現地・北海道富良野市)7日間の「半農半X=アグリケーション」体験

引用元:ワ―ケーションで「半農半X=アグリケーション」を体験しませんか

北海道のへそに位置し、360度雄大な山々に囲まれた自然いっぱいの北海道富良野市で、7日間のアグリケーション体験を募集しています。

アグリケーションとは、アグリ(農業)とワーケーション(仕事とバケーション)をかけ合わせた造語です。

本プログラムは午前中は農業を体験、午後は仕事や観光を楽しむスタイル。
期間は全4回あり、それぞれメロン、ミニトマトどちらかを中心とした農業体験ができます。

<メロンの作り方や収穫を中心に複数の農家さんで農業体験>
①6月1日(土)~6月15日(土)の期間内で7日間
②6月30日(日)~7月6日(土)

<ミニトマトの作り方や収穫を中心に複数の農家さんで農業体験>
①5月12日(日)~18日(土)
②8月18日(日)~8月24日(土)

また上記の期間中であれば、旅費の一部が助成されたり(最大35,000円)、富良野市農業担い手育成センター管理住宅または宿泊棟を最大7日間 5,500円で利用できます。

富良野市でのアグリケーションを通じて、自然とのつながりを感じ、新たな視点で仕事や生活を充実させてみてはいかがでしょうか✨?

【2024年3月28日】(現地・大阪堺筋本町)Get Connected with Osaka Community SPRING PROGRAM 2024 初日歓迎イベント

引用元:Get Connected with Osaka Community SPRING PROGRAM 2024 初日歓迎イベント

2024年3月2週目のnoteでもご紹介しましたが、いよいよ来週の開催となりましたので再掲させていただきます♪

大阪のコワーキングスペース「The DECK」にて、『DIGITAL NOMAD WEEK OSAKA SPRING PROGRAM 2024』と題し、約2週間の海外のデジタルノマド向け誘致プログラムが実施され、その歓迎イベントが開催されます。

The DECK株式会社は、2016年からグローバルな人材が集まるコワーキングスペースを運営し、デジタルノマドの制度化に向け率先して海外デジタルノマドと地域人材との交流プログラムを実施。

本イベントではSession1~4に分かれています。
Session1と2では日本語で行われ、日本の企業や自治体が対象。Session3と4は英語で行われ、来日したばかりのデジタル・ノマドや、日本で1年以上働いているデジタル・ノマドによる自己紹介を行います。

当協会代表理事の入江、顧問の大瀬良 亮氏も登壇。海外からの参加者は無料で参加できます(日本人参加者は税込3,300円)。
デジタルノマドに興味のある方はぜひご参加を!

日本ワーケーション協会とは?

以下2つのビジョンを掲げ、「場所を変えて豊かに働く」ワーケーションが当たり前に選択できる社会を目指す団体です。

・リモートワーク、ワーケーションを
 豊かなワーク&ライフスタイル実現の一環へ
・新たなワーク&ライフスタイルを通した地域共創と輪作り

公式Twitterはこちら
公式HPはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?