マガジンのカバー画像

子宮頸がん異形成の話

4
子宮頸がん検診に引っかかってからのログ。
運営しているクリエイター

#子宮頸がん予防

子宮頸がん検診に引っかかった話③|2303

子宮頸がん検診に引っかかった話③|2303

前回の記事、からの続きを記載します✍
今回は入院~術後1ヶ月検診編&まとめ、一旦ここで一区切りです。

■2023年3月xx日:入院1日目

念のため入院日はぼかします笑
入院初日は9時半すぎに病院内入院センターへ!
そこで入院に関する書類などを提出し、病棟の看護師さんが迎えに来てくれて病棟へ。
自分のベッドについてすぐPCR検査を行って、結果が出るまでは基本的に自分のベッドで待機という感じでした

もっとみる
子宮頸がん検診に引っかかった話②|2303

子宮頸がん検診に引っかかった話②|2303

前回の記事、からの続きを記載します✍
検査結果が中程度~高度異形成となり、別院への紹介状を書いてもらったところからです。

■中程度~高度異形成と診断されたあとの施術手法

まずはなんらかの施術をしなければいけないとなった場合に考えられる手法をまとめます。
詳細は参考サイトを読んでいただけるとわかりやすかったです。

■2022年12月末

紹介状を書いてもらった病院に伺いました。
総合病院だった

もっとみる
子宮頸がん検診に引っかかった話①|2302

子宮頸がん検診に引っかかった話①|2302

31歳独身会社員。
会社の毎年の健康診断で子宮頸がん検診に引っかかり、入院・手術をすることになったので、そのログを残しておきます。
この処置が決まったときに、ネット上のいろんなブログが参考になったことと知恵袋みたいな根拠ない情報に不安から踊らされたことがあったので笑
同じような方の参考になれば幸いです。

前提、子宮頸がん検診に引っかかる方は何らかの違和感抱えていたりする人もいるようなのですが、

もっとみる