見出し画像

【海外生活】仕事が始まってからの休日


こんにちは。
仕事が始まると休みが充実しますね!
今回は仕事が始まってからの
とある休日について記そうと思います。

その日はお休みだったので、朝は
図書館で英語の勉強や調べ物をしに。


ユニークな英語勉強の本。
表情がまた個性的な(笑)


キャンモアには "Elavation Place"
という施設があり、プールや
ロッククライミングもあります。
その中に図書館があります。
Canmore Public Library
(キャンモア公共図書館)
雨の日もよく行ったりしてます。

そのあとは自転車にドリンクフォルダーを
付けたくて自転車屋さんへ!

$20ほどで買えました。

当初購入時、ボディの自転車に鍵やドリンク
フォルダーのネジを取り付ける場所が
あるんですがネジが緩んでいて特殊な
カーバーをしてもらったため
取り付けることができなくなったので
ハンドルのところにつけました!

キャンモアでは街の何ヶ所かにこのような
自転車の空気入れや、ネジなどが
揃ったものがあります。

無料で使えます。


自転車にどこまでも優しい...

ここで私は必死にドリンクフォルダーを
取り付けていました。

無事装着。


道具は取られないように鎖で繋がれていて
ちょっと扱いづらいですが私でも
取り付けれたので簡単です^^

自転車屋さんによっては無料で
取り付けてくれるところもありますので
難しい方は、Sport Gareage という
自転車屋さんに行ってみてください🚲

とても親切です!
私は今回は自分でやってみたくて
やってみました(笑)

そんなこんなで帰りにスーパーへ。
キャンモアのスーパーは大きい
Save on foods というスーパーがあり、
皆そこを使っています。

品揃えも良く、会員カードに登録すると
Low price で安く買えたりもします!

Stocard というアプリをダウンロードして
スーパーにあるカードを無料でもらえたら
携帯に登録して使えます!


日本人の店員さんがたまにいるので
わからなければ聞いてみるといいかもです。

そして、いいなと思ったのがこれ。

子どもへの果物のプレゼント。

子どもには無料で、果物をとっていいよー
っていうスペース!
子どもが嬉しそうにバナナを取ってました。

治安はかなり良く、ゴミも一切
落ちていなくて変な匂いや
ブツブツ独り言を言ってる人などもいません。
バンクーバーに比べると車も歩行者や
自転車を優先してくれて皆優しいです。

この間もハウスキーピングの
仕事中部屋番号がなく困っていたら
声をかけてくれ、それは4階だよと
教えてくれました。

エルクさん🫎


街のいたるところに🫎さん、🐿️さん。
この大自然と街のコンパクトさと人々も
穏やかで私は好きだなと感じました。

では、また〜!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?