irekigasu

いろいろやる。

irekigasu

いろいろやる。

最近の記事

#買ってよかったもの iPhone13mini、Frost Air

あけましておめでとうございます。2023年になったので2022年で最も買ってよかったものを紹介します。 Summary私が2022年で最も買ってよかったものは、iPhone13miniとそのケースのFrost Airです。 今使っているスマホが大きいなと思っている人にはぶっ刺さる端末だなと思います。 ケースのFrost Airは、13miniの端末の小ささを生かす薄型のケースです。 長所 ・サイズが小さい(これが最大の長所) ・MagSafeに対応している  短所(とその

    • マイナポイント第二弾申し込んでみた

      マイナポイント第二弾が始まったので申し込んでみました。 第二弾は - 健康保険証としての利用申込み - 公金受取口座の登録 で、各7500ポイントの、合計15000ポイントもらえます。 ポイントですが、ほとんど現金と同じです。 さらに、マイナンバーカードの新規取得で、5000ポイントもらえますが、これは以前やっていたので私は対象外です。 申請時には以下の三つが必要になります。 - マイナンバーカード - 銀行口座番号 - スマートフォン そして、アプリも必要で、ア

      • パスワードを環境変数に設定するときにhistoryに残らないようにする

        プログラムの中でパスワードをつかいた場合に環境変数から読み込むことがあるが,環境変数を設定するときにhistoryやbashファイルにパスワードが平文で残ることがある. 今回は,パスワードを平文としてhistoyr,bashファイルに残さずに環境変数に設定する. 環境変数TEST_ENVを出力するプログラム(test.py).今回の検証で使う. import ostest_env = os.environ.get('TEST_ENV')print(test_env) ま

        • ec2インスタンスにpexpectでアクセスしてコマンドを実行する[Python]

          ec2インスタンスにpexpectでアクセスしてコマンドを実行する方法を説明します. abstract# ライブラリのインポート なければ pip install pexpectimport pexpect# ec2にsshchild = pexpect.spawn('ssh -i ~/.ssh/user.pem ec2-user@xxx.xxx.xxx.xxx')# プロンプトが現れるのを待つ ここが正しくないとその後の処理もうまく行われないchild.expect("\

        #買ってよかったもの iPhone13mini、Frost Air

        • マイナポイント第二弾申し込んでみた

        • パスワードを環境変数に設定するときにhistoryに残らないようにする

        • ec2インスタンスにpexpectでアクセスしてコマンドを実行する[Python]

          inkdropのvim keybindingsを変更する

          inkdropはpluginでvimの操作を使うとことができる. しかし,普通のVimであればできるはずのことができなかったり,少し変更したい点があったため,変更をおこなった. inkdropの現在のkeybindingsは メニューのinkdrop/Preferences/Keybindingsから確認できる. そして,your keymap fileをクリックすることで設定ファイルを開くことができる. 設定ファイルは,Macであれば,~/Library/Applica

          inkdropのvim keybindingsを変更する

          WIP:JS・TSのWEB教材

          JavaScript- JavaScript Primer - nodeschool TypeScript- TypeScript Deep Dive npm- A Beginner’s Guide to npm, the Node Package Manager - SitePoint - Yarn vs npm: Everything You Need to Know - SitePoint

          WIP:JS・TSのWEB教材

          GolangでUnicodeの特殊な文字と絵文字を表示する方法

          GolangでUnicodeの特殊な文字と絵文字を表示するには, 書式指定子に%cを使い,16進数表記かrune型でUnicodeを指定する. または,書式指定子に%sを使い,string型でUnicodeを指定する. 特殊文字はUnicode一覧ページが参考になる. http://www.shurey.com/js/works/unicode.html emojiだけならWikipediaが見やすい. https://ja.wikipedia.org/wiki/Unic

          GolangでUnicodeの特殊な文字と絵文字を表示する方法