見出し画像

inkdropのvim keybindingsを変更する

inkdropはpluginでvimの操作を使うとことができる.
しかし,普通のVimであればできるはずのことができなかったり,少し変更したい点があったため,変更をおこなった.

inkdropの現在のkeybindingsは
メニューのinkdrop/Preferences/Keybindingsから確認できる.
そして,your keymap fileをクリックすることで設定ファイルを開くことができる.

画像1


設定ファイルは,Macであれば,~/Library/Application Support/inkdrop/keymap.csonである.

現在のVimの設定はGithubに上がっているため,これを参考に変更を行う.

今回は,
- Control+[でnormalmodeに戻る
- :;を入れ替える
を行う.

keymap.csonに以下の内容を入れる.

".CodeMirror.vim-mode:not(.insert-mode):not(.key-buffering) textarea": {
   ":": "vim:repeat-find",
   ";": "vim:ex-command"
},
".CodeMirror.vim-mode.insert-mode textarea": {
   "ctrl-[": "vim:exit-insert-mode",
   "ctrl-c": "vim:exit-insert-mode"
 }

保存すると即時にこのKeybindingsが使えるようになる.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?