見出し画像

懐かしの品々

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

僕のnoteを
よく読んでくださっている方々は
もう既に知っていると思うが
最近引越しをした。

急遽決まった引越しにより
荷物の大幅な削減、整理を
しなければいけなくなった。

今回は
その途中に出てきた
懐かしの品々について
少し書いていきたいと思う。

そんなに面白いものは
出てこなかったので
小休憩がてら読んでいただければ
幸いだ。



①トイストーリーのやつ

僕が前住んでいた家には
ジャンル分けできない色々な雑貨を
まとめて入れておく
ボックスのようなものがあった。

その中に入っていたのがこれだ。


トイストーリーの緑の恐竜


調べてみると
名前は「レックス」というらしい

僕は『トイストーリー』が好きで
特に2は何度も見たが
主要キャラクターが多すぎて
絶妙に覚えていなかった。

それにしても
なぜこれが僕の家にあるのか
最初、理由が全くわからない。

サイズは手のひらに収まる程度

ということはガチャガチャか

絶対にガチャガチャだ。

皆さんにもこの衝動がもしかしたら
あるかもしれないが

僕はガチャガチャの群れ
(家電量販店や
ショッピングモールの入り口にあるやつ)
を見ると全くいらないものでも
なぜか1回、どうしても回したい
という感情が頻繁に湧き上がるのだ。


その時もおそらくこの衝動により
トイストーリーガチャか何かを
引いたのだろう。

おそらくこれは
そんなに当たりじゃない。

いらん


処分



②真っ赤っかな本

僕の家で最も整理に苦労したのが本だ。

大量にあった。

それらを
実家に送る本
東京に持っていく本
売る本
捨てる本

に1冊1冊分類していった。

それらの本の中で
一際異彩を放っていたのが
この真っ赤っかな本である。

タイトルや作者等は伏せさせていただくが

まず表紙、裏表紙を含む
本のカバーというか
表面の部分が全て真っ赤
色鮮やかというか
血の色に近い

そして本を上からや
横から見たときに
見える紙の束の部分、

ここも赤いのだ。

1枚1枚を塗ったのか
それとも全体的に塗ったのかはわからない
大体いつ買ったのかも良く覚えていない。

売れそうもないので
処分させていただいた。



③大量のポイントカード

僕は高校2年生くらいから
大学1回生にかけて
ポイントカードという
システムにハマっていた。

主婦の趣味みたいで少し恥ずかしいが
ここで買った方がお得だとかの
計算までしている時期があった。

財布の中はポイントカードでパンパン

途中で入り切らなくなったので
しょうがなくポイントカード専用の
カードケースを持っていた。

最近はほとんどのポイントが
アプリなどに切り替わった。

カードの形そのものも好きだったので
今はほとんど活用していない
期限切れのカードがたくさん出てきた。

もちろん処分

全盛期は一つひとつ管理できていたが
今はそんなことできるわけがない。

1個1個の期間など
覚えていられない。

ほぼ処分



④手紙

僕は手紙が好きだ。

書くのはあまり得意ではないし
この10年くらい全く書いていない

でも貰うのは好き

専用の手紙を入れる箱を
改めて見てみた。

色々な人から頂いたものが残っていた。

卒業の時にバイト先の先輩から貰った手紙
20歳になった時に母から貰った手紙
ファンの方から貰った手紙
などなど

その中で
一番ペラペラで
クシャクシャのやつを見つけた。


なんとそれは
小6の僕が
20歳の僕に向けて書いたもの
だった。

20歳になった時に一度読んだが
内容を忘れたので
改めて読み直すことにした。

短い文章だったので
写真をそのまま掲載しようとも考えたが
少し恥ずかしかったので
文章で紹介することにする。


「20才のぼくへ」


才が簡単な漢字なのが可愛い。

そうやんなぁ
小6の時に歳は使わんもんなぁ。

「大学は楽しいですか?
お酒は飲みましたか?
彼女はできましたか?」



終了


そうだ!
思い出した。


3年前、20歳になった時
これを読み、
昔の僕は今の僕に対して
なんて関心がないんだと
心の底から感じたのを
思い出した。


なんなんだこの淡々とした文章は


3年前も思った

捨てたろかなと


誰を責めていいのかわからない


完全に僕が悪いのだから


可能ならば
今の僕から小6の僕へ
手紙を出したいとさえ思う。

小学校での
成人式の集まりの時、タイムカプセルを開け
周りの友達が
沢山書いている手紙を見て
感動しているのに対し、
あまりの自分の文章の短さに
恥ずかしくなり
すぐにスーツのポケットに隠したんだった。


もしなんらかの奇跡が起こり、
この記事を
小6の僕が見ることができるならば
伝えたい!

おい!小6の俺!

もっと書けよ!

今感じてることとかさ、
仲良い友達とか!

好きな子とか!


めっちゃ楽しみにしてたんやぞ!

おい!

なんやねん質問3つって!

手抜きすぎやろ!




この手紙
一応保存


他の手紙ももちろん保存



まだまだ書きたい品がいくつかあるので
また紹介したいと思う。




今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊