マガジンのカバー画像

感謝のマガジン

274
みんなのフォトギャラリーで使用された記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#映画

【ネタバレあり感想】Z世代がみたシン・仮面ライダー

シン・仮面ライダーを見ましたので感想を書きます。ネタバレ注意。あと、見終わった直後に書い…

2

シン・仮面ライダー:現実嫌忌と葛藤

先週の土曜日に庵野秀明監督の最新作『シン・仮面ライダー』を観てきた。 ある程度の期待はし…

シン・仮面ライダー

相変わらずの庵野節で観に行って大正解でした。面白かったです✨ 大人味が効きまくった・・・…

48

「シン・ウルトラマン」を観た感想は…予想通り

シン・ウルトラマンをアマゾンプライムで観た。往年のウルトラマンファンとしては、映画館で観…

もちだ
1年前
8

映画「銀魂2〜掟は破るためにこそある〜」人気若手俳優勢ぞろい!爆笑必須のアクショ…

今回は前作が大ヒットし、公開前からメディアで話題沸騰だった、映画「銀魂2」の見どころを紹…

シン・ウルトラマン

観ました。 うーん。シン・ゴジラと同じ方向性くらいに考えていたので、うまくすかされました…

石海 仁太
1年前
3

大作に疎い話

かまいたちのネタで、大作を全然見ていないというのがあったのをなんとなく覚えている。 有名どころの映画は大体皆見てるけど、そんな中見てない少数派の自分に悦に入る気分、私も分かるんだ。 風の谷のナウシカ、千と千尋の神隠し、パイレーツオブカリビアン、ロードオブザリングなどなど、何度金曜ロードショーでやろうが頑なに見ない。 一度見てしまうと見た事がない状態には二度と戻れないからだ。 こんな意固地な状態をいつまでも続けていても、只々名作を見逃し続ける事になるので、今後は少し柔軟

ウルトラマンをつくる

 ウルトラセブンが55周年を迎える。そのためのプロジェクトを円谷プロが立ち上げたらしい。当…

27

映画版「鬼滅の刃」歴代興行収入1位の影で危惧される日本映画界の未来  ~9~ 相次…

 日本の映画界で、「セクハラ」「パワハラ」の問題が相次いでいる。  週刊文春が3月、榊英…

100

『人斬り』目的なき行動の末路<★3.6/5、2022年11本目>

<映画情報> 『人斬り』1969年 監督: 五社英雄 <1文内容紹介> 「先生」に唆された以蔵は、…

スパイコメディ

海外ドラマを普段ほとんど見ないのですが、 ハマったドラマがありまして... 【CHUCK/チャック…

5

好きな映画を50本見る

どうも、Fuです。 今回は、今年の目標として僕が掲げている映画50本見るについて記事を書いて…

Fu
2年前
31