見出し画像

迷うことが最適解


お疲れ様です!

3月の目標やっていきます。

3月は色々また動きそうなので個人的には楽しみしてます。

それではいきましょう〜〜〜




3月の目標


3月は社会人としての1歩として

個人でできることを増やし

成長したいと思っています。


・基本的なビジネスをスキルを学び、身につける
・イベントをもう1回開く
・本を5冊読む
・課題を半分終わらせる
・筋トレ週3以上

今回の目標はこんな感じで上げてみした。



社会人として必要なこと

会社に属する場合でも1人でビジネスをしていくにしても

基本的なビジネススキルは大事だと思います。



イベントをもう1回開くことに関しては

昨日実際にイベントを開いて出た課題や

手応えを感じた部分も含めてもう1回自分なりに開いてみようかなと

0→1を作りだすのはとても難しいけどそれ以上に

楽しさややりがいを感じれたかなと思います。




本を5冊読む

これに関しては前回も挙げていた内容です。

まだまだ自分としては知識も経験も足りない

気軽に知識やその人の経験を読みながら体験できる

読書は最強のツールだと思っています。

最近は自分が憧れている人や、有名な経営者の方たちが

これは読んでおいた方がいいという本を探して読むのが好きです。

結構おすすめです。



課題を半分以上終わらせる

これはもう学生としての目標ですね

もう4年生にもなり

卒論が迫ってきました。

その前段階の課題が春休みにあることを忘れていたので

しっかり課題も取り組みたいです。

何事も準備が大事なので

卒論もいい準備ができたらいいなと





筋トレ週3以上はサッカーをやっているので

当たり前なことかなと

2部連でしんどいとか関係ないでしょって感じで

しっかり大学ラストシーズンに向けて

身体の準備もしていきたいと思います。



そんな感じで3月の目標設定でした。

春休み時間があるから遊びに行きお金を消費するのか

春休み時間があるからこそ自分のお金と時間をフルベットできるか

今もう一度自分の生活に危機感を持ち

3月も突っ走りたいと思います。





目的と手段




このままで幸せか?楽しいか?







「あーこの仕事を続けて幸せか?」


自分が3年の時に4年生から聞いた言葉です。



とりあえず就職が目的となって


このような考えが起きるのではないかなと思います。

とりあえず就職すればいいだろうと

しかし就職した後にその環境や仕事内容にギャップを感じる。



自分も大学3年生の時はとりあえず就職活動しておくかと

サッカー続ける続けないにしても就職活動を始めていました。

1dayのインターン、その他のインターンにも参加していました。

でもそこで出た感情が



「あれ、これずっと続けて楽しいのかな?」



こんな感情が出てきました。

自分がしたくない仕事をして

自分の時間ばかりなくなる

そんな生き方は嫌だなと



そこで自分のしたいことはなんのか?

ちゃんと考えるようになりました。

「自己分析」ってやつですね

とにかく自分と向き合う


でもここで大きな落とし穴





「未来の自分も分析していますか?」




過去の自分と向き合ってこんな人間だって気づく

それで満足してしまう


分析してから未来の自分を考えることに逃げている自分がいました。


未来どんな自分になりたいか?

自分の人生にどんな目的があるか?

どんな理想を実現したいか?

どんな生活をしたいか?

その生活をするにはどれくらいのお金が必要か?



これにしっかりと向き合うことが大事かなと



そして自分の目的を達成するために

どんな手段があるか

その手段に

就職すること、起業すること、公務員になること、プロサッカー選手になること

があるのかなと思います。


就職することを目的とすると
仕事とのギャップからこんなはずじゃなかった

プロサッカー選手になることを目的すると
引退後にやりたいことが見つからない

こんな状況に陥るのではないかなと思います。




好きなことで仕事していくなんて無理だ

そんなに世の中甘くない

そう思った人はそこまでかなと思います。



じゃあ自分の未来のことどれだけ考えたか?

その理想とする生き方している人を見つけようとしているか?

どれだけ行動したか?

どれだけ自分の人生に本気で向き合えているか?

ここまでしてやっと答えが見つかるものだと思ってます。


自分も甘い考えでずっと過ごしてきたからこそ

自分の人生に向き合うことの大切さはものすごく感じています。

だからこ逃げないで考えてほしいと思います。




正直難しい



自分の人生の目的を考えるのなんて難しい。

その目的から逆算して手段を考える難しい。

その手段すら本当にあってるかどうかなんて分からない

さっきまで偉そうこと書いといてなんだお前って

こればっかりは自分も模索中です。。。



でもこの難しいことに向き合って

手段をとって行動してみて

見えてくるものがあると思います。



そんなすぐに人生の目的は見つからないし

目的に対してビタってハマる手段があるか分からない

全て意味のあることをするなんて不可能だと思っています。


全て意味のあることだけを求めても

逆に行き詰まる感じがします。

今年は7時に起きることを続けていますが

正直意味のあることなのかどうかは分からないです。

目的からの逆算だけが全てではないかなと

たまに目的の道から外れて気づくこともあるのかなって

思ってます。




今この20代のうちにたくさん迷って

たくさん行動してみるのが1番かなと思います。



この前のArxcsのイベントで三木さんが言っていたことです。

20代はマリオのスター状態
マリオのスター状態で止まるなんてもったい」

この例えめちゃめちゃしっくりきました。



自分がマリオでこの無敵状態で早く進まないと

ピーチ姫を救えない上に自分も死んでしまう

こんな設定を自分にかけてみて

行動してみてもおもしろいかなと思います

この考えの元はこちらのnoteからです。



ラスト


今日はラストは「自己分析」のコツでも書いておきます。


徹底的に分解してください


幸せな家庭を築きたい
→幸せとは?どんな家庭?

安定して生活をしたい
→どんな安定?安定した生活ってどんな生活?いくら必要なるの?

自分の好きなことを仕事にしたい
→好きなことってなに?どんな仕事?

出てきた単語を徹底的に分解してみる。


抽象的な表現がより具体的になると思います。



こんな感じで今回のnoteでした!

3月も頑張っていきましょう!
感想お待ちしてます!

それでは3月末に🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?