見出し画像

スーパーデート。


日曜日の朝。
天気が悪いからと

フットサルに行かない夫は
支度もしないで寝起きでゴロゴロしてる。

コンタクトもメガネも外して
近くも遠くも見えない自分だけど
夫を見つめていた。


なんだかんだ言って
夫の顔も好きなのだ。

自分が思っていた好みとは
違うのに夫の顔が好き。


午前中八百屋とスーパーに行く予定で
それまで時間があったので
イチャつく。


家事を済ませて
息子と夫は朝食を食べる。
(自分はプロテインのみだけど)


娘は早朝から遊びに出掛けて
行ってしまったのでいない。


夫『そろそろ八百屋行こうか。』

いっぱち『着替えたらもう行けるよ。』


八百屋に行ったら
いつもの野菜の他に
メロンが置いてあった。

残ってたのはアンデスメロンと
赤肉メロン。

値段は100円違いくらい。

いっぱち『メロン買いたい!』

夫『良いんじゃない。』


赤肉メロンも買っちゃった✨


八百屋のあとは
スーパーで買い出し。

お肉コーナーから買い物リスト通り
カートに入れて八百屋で買えなかった
野菜もカートに。


2人いると買い忘れないように
チェックできるからすごい助かる✨


お昼ごはんお弁当やお惣菜コーナーを
見たけど

いっぱち『高いね。何か作ろうか?』

夫『焼きそばでいいんじゃん。』

いっぱち『キャベツ買わなきゃ。』

また野菜コーナーへ戻ってキャベツを
カートに入れる。


甘いものも食べたいね。

ってことで甘いお菓子やパンも
買ってお会計。


いっぱち『!!!(高い!💦)』

財布に入ってるお金でギリギリ足りた。

お金がなくて節約して
お弁当やお惣菜買わずに焼きそば作ることとか

キャベツがちょっと安いとか
いいながら土日に夫と一緒に買い物するとか

試食のステーキを一緒に食べたりとか

夕飯やっぱりステーキにしちゃう?
とかいいながら高くてやめて

今夜は肉団子トマトスープにすることとか

八百屋で安いメロンを買うこととか

普通のことなんだけど
すごく幸せだなって感じた。


平凡な毎日が幸せってこういうこと
なんじゃないかって。


今までの自分は妄想で
世界が恐ろしいものに見えていたけど

ひょっとしたら
そんな恐ろしい世界じゃないんじゃないかって

そんなことを夫と一緒にいると
思える。

昔はなんだったんだろう。

って


キツネにつままれたような気持ち。


これでもかってくらい不幸のどん底に
何度も突き落とされた日々。

たまたま不幸だったのか。

運が悪かっただけなのか。


チャリで買い出しとか
いつもものすごい苦行のような
重荷な仕事だったけど

夫と一緒だと
スーパーデートだ。

正しくはスーパーマーケットデート。

言い換えると買い出し。


こんな幸せなひとときに
変わるとは思ってもいなかった。


いつものカフェラテも
夫は買っていた。

このカフェラテについてはまた別の記事に
書こうと思う。


お会計は所持金ギリギリで
予算目一杯使って4日分💦


物価高いいかげんにしてー。

量食べられなくて痩せれそう(笑)


夫が会社を辞めてそこそこの貧しさ
の中で暮らしてるけど


自分にとっては夫と何かするだけで
幸せだ✨

なんだったら
毎朝起きて顔が見れて
夕飯一緒に作ってくれて

食器の洗い物してくれたり
洗濯物取り込んでくれたり

ゴミ出ししてくれたり

鰹節がなくなってしまって
今週の火曜にお雑煮が夕飯だから
その日までに買わなくちゃね、

とか言って


そんな会話することがホント幸せ。


夫とは2回離婚したけど
その時は幸せってなんなのか
知らなかった。

知らないで幸せじゃない、
こんなんじゃない、
違う、違う、そうじゃ、そうじゃなーい!

って現在あるものに目を向けてなかった。


この世には存在しない何かを
求めて彷徨って夫を否定して


夫も自分を否定して

こんがらがっちゃった糸が
また解けて

今がある。


2回離婚しないと自分と夫は
学べなかったんだと思う。

大切な学びとして離婚したんだと思う。

再びお互い一緒にいることが
大切なんじゃないかって
ことで一致したから

結婚する道を選んだ。


今ある幸せを大切に
噛みしめたい。


いつまで続くかわからないけど
出来る限り仲良くこのまま
一緒にいたい。



そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

#給料の使い道

397件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?