見出し画像

チャリの修理。


この前大泉学園駅まで行って
チャリでガードレールに2回激突したので
修理をお願いしに自転車屋さんに
行ってきた。

自転車屋さん
『どこですか?』

いっぱち
『ブレーキが甘いのと、ライトが激突して外れて自分で直したんですけどライトがつくかどうかと、前輪が激突してからシューシュー音がするんですー』

自転車屋さん
『ブレーキね。ライトは大丈夫っすね!前輪は歪んじゃってますね!全部外して見ると4000円くらいかかっちゃうんで簡単にやる方法で2000円くらい安くなりますんでそれで良いですか?』

いっぱち
『あ、はい‥‥。』

すごい速いテンポで話すから
会話についていけなくて
とりあえず返事しちゃったけど
前輪結構なケガをさせてしまったんだな。


自転車屋さん
『混み合ってまして2時間後に出来上がってると思いますんで!』

いっぱち
『あ、はい。2時間後ですね、お願いします。』


待ってる間にお茶したりランチして
日用品を見たりして過ごした。


2時間後。


再び自転車屋さんに行くと
もう修理は出来上がっていて
前輪について駐輪場でついやっちゃうんですよね
アハハ笑みたいなことを
言われたけど

なんのことを言ってるのか
サッパリわからなかった。

前輪がケガしたのは
自分がガードレールに2回激突したから
だけど?


まぁいっか。


自転車屋さん
『1650円になります!』

いっぱち
『はーい。』

おぉー!思ったより安く直って
ホッとした。


次のチャリ旅の前に
自転車屋さん行っておいて良かった。


今週も天気がいい日が続くので
チャリ旅予定してる。
今後は安全運転で安全なルートで行こう。


しかし今のところ
普通のチャリでよくチャリ旅が
持ち堪えてる。

いつパンクしたりチャリが壊れるか
心配しながらチャリ旅している。

このスリル感がたまらないのか。

チャリで坂道を下る時のスピードが
たまらないのか。


何にせよ、チャリに乗ってることが
楽しい。
ただチャリを漕ぐだけなんだけど

景色を見ながら知らない土地に
行って疲れたら休んで
お腹が空いたらごはんを食べて

坂道をチャリを押して登ったり
ギアを変えて軽くして立ち漕ぎで
坂道を登ったり

ヒーヒーなるのも楽しい。


車の運転が出来ない(免許がない)
自分には自転車サマサマなのだ。


遠くに出かけるのにいつもは
電車やバスを使うけど

楽ちんだけど
それじゃつまらない。

いや、ゆっくりおしゃべりしながら
電車やバスで移動もいいかな。

けど夫と一緒の時は
特に会話もそんなにしないし
夫が滑舌悪いし、最後までちゃんと
話さないから何言ってるか
わかんない。

そんな夫といる時は
チャリで十分なのだ。


一緒に何かする趣味がなかったけど
ここのところ夫と共通の趣味は
サイクリングになりつつある。


チャリ漕ぐのに疲れて休憩の時
何か飲んだり食べたり

そんな時間が一番楽しいけど!


チャリたくさん漕いで
着いた先で食べるごはんは最高に
美味しい!


ホントは帰りに温泉寄って
自宅に帰るのが理想だけど
まだ温泉には寄れてない。

近くになかったってことと
2回のチャリ旅とも自分が
女の子dayだったのもあり💦
温泉に入れなかった。


そんな女の子dayの始まりと終わりの
体調が優れない時にチャリ旅したことは
相当よく頑張った!!

お股も痛くなる訳だ💦


チャリって修理も安いし
ホントお手軽な趣味だなぁ。
ガソリンみたいなのも必要ないし
空気入れるだけでかなり走れる。

ただ事故は気をつけたいところ。

単独事故ならまだ良い方だけど
対人、対物事故となると
損害賠償とかね。
チャリの事故の記事はこちら↓

チャリ保険入ってるけど
使ったことないや。

お世話にならずに済むように
安心安全運転、ルートで
行って帰ってこよう。


次の目的地に出発するのが
楽しみ!




そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,183件

#旅の準備

6,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?