見出し画像

夫が作ってくれたカレー。


夫は退職に向けて有給消化中。

職場に退職の挨拶回りしに
今日は数日ぶりにスーツで会社に
向かってた。


夕方には夕飯の材料を買って
帰ってきて夕方からバイトに向かう
息子の夕飯に間に合うように
カレーを作ってくれた。


手伝おうと自分がキッチンに
行った時には玉ねぎとにんじんを
鍋で炒めてるところだった。

夫『炒めてて』

と頼まれて木べらで
玉ねぎとにんじんのみじん切りを
炒める。


にんじん、形がある方が良かったなぁ。
と心の中で思った。


夫はにんじんが嫌いなのだ。
だからフードプロセッサーで
玉ねぎと同様にみじん切りにした
ようだ。

子供達が小さかった頃
作ってくれた時のカレーも
玉ねぎとにんじんがみじん切りだった。



咀嚼したいねん!!


じゃがいもだけ普通に大きい。


自分は具が大きいゴロゴロカレーが
好きだからなんかやだなー。


でも作ってもらって
文句言っちゃいかん!

と堪えて
我慢。



息子がバイト前に夕飯食べながら

息子『にんじんなんでこんな細かいの?』


夫『玉ねぎと一緒にフードプロセッサー使ったからだよ』

息子『元シェフだからにんじんバーッと
みじん切りにしたのかと思った。』

夫『手間削減だよ』


いっぱち『‥‥』


にんじんが嫌いだからでしょ。


うちの使いづらいフードプロセッサーで
玉ねぎとにんじんを細かくするくらいなら

にんじんは一口サイズに包丁で
カットする方が楽。

どうせフードプロセッサーに
入れるためにも
一口サイズに包丁で切るから
二度手間じゃんか💦


とつっこみたくなったけど
黙っておいた。

人にご飯を作ってもらえるのは
嬉しい✨

けれど意見が言えなくなるのが嫌だ。


作ってくれたのに
言っちゃいけない気がする。

あと残しちゃいけないって
思って食べるのに緊張する。


食べたものを吐いてもいけないって
気を遣う。


最近食べ吐きが激しい。

食べてそのままお腹に入れて
おけることが減った。


旅行で頑張ったからかな。
ちょっと無理し過ぎたか。


仕事が決まってなくて
社会に自分の居場所と言えるような
場所がなく不安定だからか。


普通に食べることが難しい。


今日は美味しいパン屋で
サンドウィッチを3つ買った。
ついでに食パンと変わり食パンで
チョコのパンも買った。

子供達とサンドウィッチを一個ずつ分け合って
食パンを5枚も食べてしまった。

サンドウィッチを食べた時点で
過食スイッチが入ってて
食パンを5枚気づいたら食べてた。

せっかく美味しいパンなのに。


夫の作ってくれたカレーを
吐かずに食べられるかどうか。

量を調整して頑張って
お腹に入れておこう。


摂食障害になって27年。
症状はバロメーターだと思ってるけど
今ストレス過多なのかな💦


今日も1日何もやる気になれなかったけど

渋々、母に福岡旅行のお土産宅急便で
送りに行ってこれた!

半分くらい読みかけの本が読み終えられた!

メイクして着替えられた!

外に出かけてよくやった!

夫の作ってくれたカレーが
美味しかった!


そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,859件

#今こんな気分

75,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?