見出し画像

【前編】2023年上半期の邦楽ベストソング50曲

俺です。
今年もやります。

1.kao『Torch』

東京発の3ピース・ロックバンド
2021年活動開始
映像、いや音源だけでも胸熱にさせる、超絶カッコいいバンドだと思いました。


2.ダズビー『イビツナコトバ』

韓国出身の女性ボーカリスト
2022年 ユニバーサルよりメジャーデビュー
これ以上、キャッチーにできません!ムリ!って思うくらいにアニソンライクなメロディ。日本離れした言語感覚もクセになり、たくさん聴きました♪


3.TRIPLANE『マイ・ダーリン』

北海道発の4人組ロックバンド
2002年結成、2004年avexグループよりメジャーデビュー
40代の彼らだからこそ歌える、ストレートなラブソングだなと思いました。サビの『こんな風に落ち着かないのが 恋だろう?』は、今をときめくOfficial髭男dism並みに、いやそれ以上にエモい。


4.ジョナゴールド『WEEKEND』

青森発のソロシンガー
2015年ご当地グループRINGOMUSUME加入、2022年ソロデビュー
青森のポップミュージック最高かよ。一緒にハンドクラップして、ダンスしたくなる。とても楽しい曲でした。


5.Dai Takanashi『愛は涙、愛に涙』

東京都町田育ちのシンガーソングライター
2021年活動開始
オシャレなコード進行に、ファルセットの気持ちよさ、上質なミュージックにして寄り添いのある歌詞と来た。至高の一曲。


6.Anna『花のように』

群馬県高崎市出身のシンガーソングライター
2017年にCDデビュー
目が覚めるような透明感のある歌声を、美しいメロディに乗せて。『この世界は輝きで満ちている』というフレーズが、眩しく思えるくらいに素敵なポップスでした。


7.バターマーマレード『はなむけ』

宮城発、東京在住の4人組男女ツインボーカルバンド
2019年活動開始
海の青、黄昏のオレンジ、月夜の黒など…移ろい行く時間の中にある、鮮やかな彩りを感じる音楽でした。お気に入りはピアノソロからのCメロ♪『景色も風も影も街も人も貴方も 過ぎていく』


8.葉つつゆ『Who are』

YouTubeなどで活動の歌い手さん
2018年活動開始
聴くたびに、みきとPさんのトリッキーなリズム感覚がスゴいなぁと。葉つつゆさんの清涼感あふれる歌声が映える一曲でした。


9.めいちゃん『スクワッド!』

ニコニコ動画などで活動の歌い手さん
2011年活動開始、2017年メジャーデビュー
底抜けに明るくて元気でた😊超最強!


10.白い花に触れた猫『眠らない向日葵』

ボカロP Airaさんのプロジェクト
2022年活動開始
歌声がとても魅力的でした。憂い、繊細さ、力強さ、全て伝わりました。あと、猫の鳴き声をさりげなく混ぜてくるところも好き。


11.LUCCI『バイタルサイン』

名古屋発の3人組ギターロックバンド
2011年活動開始、2015年CDデビュー
俺たちと叫ぼうぜ!って感じのシンガロングが熱くて、気に入りました。胸が高まった。


12.SMOKY & THE SUGAR GLIDER『青い月の夜に』

東京の女性2人組ロックバンド
2017年活動開始
2000年代のDo As Infinityを彷彿とさせる、クールな女性ボーカル&ロックサウンドがカッコよかった。


13.emina『黄昏ループ』

東京の4人組ロックバンド
2023年活動開始
美しい思い出を噛み締めるような歌声で、胸に沁みました。


14.Uru『それを愛と呼ぶのなら』

新潟出身の女性シンガー
2013年活動開始、2016年メジャーデビュー
Uruさんの歌声の透明感が半端なく映える1曲でした。特にサビのハイトーンには、鳥肌が立ちました。


15.平畑徹也『天邪アウトロー feat.高橋優』

大阪府八尾出身の鍵盤奏者、作編曲家
高橋優さんのサポートミュージシャンとして活動
鍵盤乱れ打ちの緊張感の中、ユーモアあふれるキーワードを連発する最高の一曲。ピアノソロの後のジュンコ…(ちょ待て)のくだりで、吹き出しました。


16.高慶智行 feat.こんのひよせ『おやすみ、ランドリー』

東京のギタリスト
1999年以降、複数のバンド活動を経て、サポートミュージシャンとして活躍
愛を込めて花束を届けるような音楽、って感じでとても素敵でした。


17.PULPS『羊の季節』

大阪府八尾発の4人組ロックバンド
2020年活動開始
冬服が羊みたいだね、そんな何気ない会話さえも切なく聴かせる失恋ソング💔メロディもまた切ない…


18.NOMELON NOLEMON『moonshadow』

ボカロPとシンガーソングライターの男女2人組ユニット
2021年活動開始
真夜中を駆け抜けていくような疾走感が気持ちいい。NOMELON NOLEMONの加速度増していく曲に外れなし!


19.鳩とスパイス『ワンデーユートピア』

千葉県柏市発の4人組ロックバンド
2014年活動開始
SOSのサイレンみたく鳴り響くギターが超カッコよかったです。


20.Crispy Camera Club『待ち合わせは月の下で』

京都府発の3人組ロックバンド
2016年活動開始、2018年CDデビュー
ベイビベイビメイビー♪口ずさみたくなるくらいキャッチーなサビが最高。


21.是猫『NEVERMIND』

東京の3人組ロックバンド
2022年活動開始
ローな気分でも、四つ打ちでアガる。不思議な感覚になりました。


22.アザミ『BOTSU ROCK STAR』

ネット発のシンガーソングライター
2019年活動開始
東京事変の時の椎名林檎さんみたいな、ロックスター要素を感じました。とてもカッコイイ。


23.奥﨑海斗『君バカ』

横浜発のシンガーソングライター
2020年活動開始
君バカ状態の初々しさに胸キュンしました。恋の魔法が醒めませんように。


24.Chouchou『春ノアト』

日本の男女2人組ユニット
2007年活動開始
鳥肌立つくらい、春を感じました。跡形もなく消えた桜の花びらみたいな曲で、春を過ぎてからも余韻に浸れる。


25.KEISUKE 『ただの友達』

広島出身のシンガーソングライター
2018年活動開始
あまりに美しいピアノ独唱で鳥肌が立ちました。泣かせてくれますね。


【まとめ】プレイリスト

📺YouTube

🎵Spotify

前編は、ベスト50のうち25曲を紹介しました。今年1〜3月、特にハマった曲たちでした。
他にも、好きな曲はまだまだたくさんあるのですが、紹介し切れませんでした。

後編は、こちらからどうぞ。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?