見出し画像

100均の昆虫ゼリーはお気に召さない“かぶとくん”


我が家にやってきて、家族の一員となったカブトムシのかぶとくん。

先日のこの記事がなぜか3500pvを越えていて、ちょっとなんでかわからない……となっていた私。(本当に全然わかりません)

そして、お祝いのトロフィー的なものも届いていた。

画像1

こんなカブトムシおばさんの記事を読んでいただき、ありがとうございました!(全く有益な情報はなかったのに……さぞ期待外れだったことだろうと思います汗)

カブトムシをペットにカテゴライズしたことが異質すぎて、目に留まったのでしょうか。本当に謎ですが、我が家にとってのかぶとくんは紛れもなくペット、いや家族の一員としてのポジションを確立しているから間違いではない。


そんなかぶとくん、相変わらず、昼間は土の中に潜りがち。土まみれになって潜っている姿を見ると、母性がくすぐられる。

広々したカゴで一匹、悠々自適に過ごして、夜みんなが寝静まった頃に土から出てきて、夜中カゴの中で大ハッスルしている様子。(夜中めっちゃ俊敏に動いて、羽ばたいてた:旦那談)

朝になると、カゴの土が舞ったり、枝が動いたりエサがひっくり返ったりしている。それを子どもと一緒に直して、土が乾燥しないように水分補給スプレーを振りかける。そして、エサを入れ替えてあげるのが毎日の日課だ。

かぶとくんは一匹しかいないのだが、昆虫ゼリーは贅沢にも二つ設置している。

一つは最初に100均で購入したもの。そしてもう一つがペットショップで購入した国産の25個で600円くらいしたもの。

かぶとくんが来て10日ほどが経ったのだが、気づいたことがある。

かぶとくん、100均で購入した昆虫ゼリーは食べない。

初めは偶然かな?と思っていた。しかし、毎日、600円国産の昆虫ゼリーばかりが減っている。そして、それがなくなった場合、「ないぞ!」と言わんばかりに、空っぽになったゼリーの容器がひっくり返っている。100均ゼリーは食べた形跡がない。

……これは偶然ではない。3日くらいその状態が連続して、確信に変わった。

かぶとくんは、違いのわかる男なのだ。

「100均の昆虫ゼリーは願い下げだ」。そんな声なき声が聞こえてくる。

何か成分的に違いがあるのだろうか。カブトムシにも味覚があるのだろうか。カブトムシ 味覚 で検索してみても、甘い味しか感じない、といったような内容しかない。(どなたか詳しい方がいれば教えてください)

しかし、確かに、100均の昆虫ゼリーは食べないのだ。この現象はどう説明しようか。引き続き、注意深く観察していきたいと思う。生き物と暮らすのって楽しい。

#ペットとの暮らし

#夏の自由研究

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?