見出し画像

優先順位は無視。 『やること迷子』から抜け出そう

私のような発達障害にとって、
【やるべきことがわからない(優先順位が決められない)状態】というのは、
かなり深刻だ。

この状態を私は親しみを込めて【やること迷子】と名付けている。
そして、結論から言おう。
この状態から早く脱する方法は

優先順位なんて無視して
『やらないよりはマシだと思えること』
『やりたくなったこと』にスグ取り掛かれ! 
だ。

ToDoリストとか作り始めるな。
まず、やることを『緊急度』と『重要度』にわけて…
マトリックス云々が…、とか
そんな悠長なことをやってる余裕はないからだ。

正直、この状態になると冷静な判断ができないので、
そんな順序だったスケジューリングはできない。
(いや、組み立てたところで取りかからないだろう)

むしろ、やることが決められないことによって自分を責めたり、
『無駄に時間を過ごしてしまった』という罪悪感で
余計にモチベーションを削がれてしまう。
そうなるとどうなるか…

「決められない苦しさ」から逃れるために現実逃避に走るのだ。
Youtube観たり、漫画読んだり…そして数時間後、
自分の怠惰っぷりにまた後悔する。

画像2

この状態はつまり、
『優先的にやるべきこと』をやろうとするせいで、
『やるべきでないこと』をやってしまう。

では、どうするか。

優先順位とかあんまり考えず、「やれそうなこと」をやる。
「やりたいこと」をやる。それでいい。

『やらないよりマシ』なことに逃げるのだ。

メールチェックだったり、読書だったり、瞑想だったり、
「こんなことやんなきゃよかったー」と責めないようなこと。
ベストではないが、ベター。
やらな方がマシなことをするより、遥かにいい。

画像1

そして、『やらないよりマシ』をやってれば、
だんだんモチベーションが回復してくる。
すると『やるべきこと』にも取り掛かれる。

あんまり、優先順位にこだわりすぎない方がいいって話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?