8時間週5労働って、長くない?

こんにちはちゅーるい。いおりです。

前回の記事でも書いたとおり、今回は就活の話です。

私は就活を始めるのが遅めでした。というのも、諸事情で二人暮らしする予定で、また諸事情で住む場所が中々決まらなかったからです。

就活を始めたのは、場所の目星がついた6月になってからでした。

ですがまあ、落ちる落ちる。就活自体はそんなもんなんでしょうけど。

代替の人は落ちてもまた新しいところを受けるんだと思いますが、私はそれがなかなか難しいのです。

なぜなら、満たすべき条件が多いから。

感覚過敏のためうるさいところは駄目。

電話応対が多いところも聞き取れないので駄目。

HSPで精神のすり減りが通常の5倍のため、1時間きっちり休めるところじゃないと駄目。

その他細かいNG事項。

わがままとかじゃないんですよ。最低条件なんです、これ。

今までアルバイトでこれらを無視して働いて、病院行かないとまずいんじゃ? ってレベルでやばいことになったから生まれた条件たち。

でも社会は厳しくて、全部当てはまるところなんてほとんどない。正社員を目指すとなると余計に。

ここで雇用形態にこだわらず職を探す方向へ。学歴がもったいないとか言われたけど気にしない。

でも落ちる。そもそも条件に合うところが見つからない。

勿論フリーランスで在宅ワークするほどの技術も知識も現状ない。今から努力してなにかを極めることはできても、必要なのは半年後生きていけるだけの収入なわけで。

でも条件を無視すれば、自分がやばい状況になるのは分かっている。

……どうしよう? って感じです。

そもそも8時間労働を5日もやるという前提から無理があるんです。

この疲れやすい脳みそを仕事モードにできるのはせいぜい一日4,5時間。

それでも次の日は寝込むレベルの疲労。

いやあ、ほんとーに生きづらいですわ。

見た目に何も影響が出ないから、怠けだと思われやすいし。

これからも就活は続けますが、どうなるかは全く見えません。

いおりセンセイの今後に期待! なんちって。


あなたのサポートで、うちの爬虫類が元気にご飯を食べます。 更新頻度が増えるかも。