見出し画像

塩で食べるのが良いんです。仙台・五橋の『とんかつえんどう』

先日とんかつの記事を上げましたが、実は五橋にもとんかつの名店があるのです。仙台の食べ歩きファンの中で俄かに話題のお店、『とんかつえんどう』です。

画像1

場所は、地下鉄「五橋駅」ほど近く。アイリスオーヤマ仙台本社の裏手です。

画像2

五橋ドミトリーというマンションの2階にありました。店内は改装したばかりなのか、とてもきれい。テーブル3~4カ所、カウンター席5席ほどありました。家族で来ても、一人で来ても良さそう。

画像3

この日は10食限定の「かつランチ(1000円・税込)」を注文。ロースとメンチのミックスとなっています。ロースかつ定食1200円、上ロースかつ定食1650円、特ロースかつ定食2300円です。

豚肉は東北産、パン粉は多賀城産、米も宮城産と、地域の食材をふんだんに使用。店主はフランス料理店で修業し、あのカズノリイケダで洋菓子をも学んだ方だそう。異色な経歴の店主が作るトンカツは、一度食べる価値のある味と言えます。

このお店では、塩で食べるのもお勧めしていました。「塩竈(しおがま)の藻塩」「伊達の旨塩」「フランス産ゲランドの塩」の3種類で楽しめます。トンカツはソース派の人も、塩にチャレンジしてみるとハマるかもしれません。

ちなみに「とんかつコース」というのもあるようで、サーモンマリネや魚介と生ハムサラダなどが堪能できるコースもありました。機会あればオーダーしてみたいところです。

とんかつえんどう
宮城県仙台市青葉区五橋2丁目8-17
【営業時間】11時~14時/17時~21時
【定休日】日曜日 ※不定休あり
詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。


よろしければサポートお願いします!