見出し画像

【FX】なぜ? noteを書く理由

今回は私、イーグルFXのことを少しお話しします。

なぜ、noteを書くようになったのか?

以下の内容が「いいね」と思った方は、ぜひ無料noteから読み進めてください。

私がFXと出会い9年以上になります。
その間、最初の5年くらいは小資金で、勝ったり、負けたり、結局退場を繰り返していました。

そして2019年、及川師匠のYoutubeに出会い、FXの勝ち方を真剣に模索することを始めました。

その模索の過程で、大きな疑問がありました。
それは、世の中のFX情報のほとんど大半が
「終わったチャートで解説」していることです。

さらにいくつかの有料教材を購入したのですが、
難しすぎる理論だったり、ただの予想屋(ギャンブル)だったりで、結局日々のトレードで本当にやるべきことは判りませんでした。

たとえばこんな感じ
押し目買い
「赤の矢印」のところで、買いましょう!

押し目買い

戻り売り
「青の矢印」のところで売りましょう!

戻り売り

たしかに、赤矢印で買う、青矢印で売る、ができれば常勝トレーダーになれますよね。

でも、それができないから、みんな悩んでいるということです。


つまり、刻一刻と変化する「生きているチャート」で、何を、どのように、どうすれば、いいのかがどこにも解説されていないのです。

そこで、とにかく実際の手順、判断基準、損切り方法、などを具体的に料理のレシピのように、伝えることにチャレンジしたのが私のnoteです。


いつ、どのタイミングで、何を、どのように、トレードすればいいのか?

その具体例を無料、有料、問わずに発信しています。

もしもあなたが
FXでお金を稼ぎたい
FXで勝てるようになりたい
FXで人生を良くしたい

と思っているのなら、是非、私の無料、有料noteがお役にたつはずです。

いつ、どのタイミングで、何を、どのように、トレードすればいいのか?
これをしっかり学び、かてるFXトレーダーになってください。

常勝トレーダーになったあなたからのご報告を楽しみにしています。

イーグルFX


常勝のために1歩目「イーグル式イーグル・リバース・メソッド」


常勝のための2歩目「イーグル式押し目買い・戻り売り TBOX」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?