マガジンのカバー画像

柴犬あい

148
柴犬あいの生活をアップしていきます。
運営しているクリエイター

#子犬

絶対にブラッシングさせない犬 vs 絶対にブラッシングしたい人

絶対にブラッシングさせない犬 vs 絶対にブラッシングしたい人

柴犬あいは、ブラッシングの意味を理解していません。
ブラシをおもちゃだと思って、取りに来るので、ブラッシングをさせてくれません。

ブラッシングの心地良さを分かってほしいのですが、遊びたい盛りなので、ブラッシングを全力で阻止してきます。

果たして、ポチパパさんのようにうまくブラッシングできるのでしょうか。

柴犬あいちゃんねる

ぜひチャンネル登録をお願いいたします。

好きな物から食べる柴犬

好きな物から食べる柴犬

柴犬あいは、ドッグフードをあまり食べなくなってきたので、ドッグフードの中にちくわを混ぜて食べています。

しかし、ちくわの方が好きなので、まずはドッグフードの合間からちくわを探して、ちくわばかりを食べてしまいます。

柴犬あいちゃんねる

【癒し】柴犬がまどろんでいる姿に癒されるだけの動画

【癒し】柴犬がまどろんでいる姿に癒されるだけの動画

暖かい午後は、気持ちが良くて、ついつい昼寝をしたくなります。

それは、柴犬あいも同じ。

こちらの方を向いて、起きていようとするのですが、眠気で次第にまどろんでいきます。

柴犬あい vs 睡魔の闘いは、果たしてどちらが勝つのか。

柴犬あいちゃんねる

ぜひチャンネル登録おねがいします。

柴犬あい、自分で2階から降りれるのか

柴犬あい、自分で2階から降りれるのか

成長するにしたがって、行動も大胆になってきた柴犬あい。

家の階段を自分で2階まで上がって行きました。

好奇心が旺盛で、いろんなところを見たがるようになってきました。

階段に興味を示すようになり、あれよあれよという間に上がってしまいました。

2階の出入り口から中に入りたそうにしていましたが、あきらめたあい。

果たして、自分で降りて来られるのか。

柴犬あいちゃんねる

ぜひチャンネル登録お

もっとみる
【激怒!?】柴犬あい、初めての歯磨きガム

【激怒!?】柴犬あい、初めての歯磨きガム

永久歯が生えそろった柴犬あい。

ペットフード売り場に行くと、歯磨きガムがいろいろ売ってるので、柴犬あいも、歯磨きを、ということで、買ってきました。

ミルク味の白い棒状の歯磨きガム。

ガムというから、チューインガムをイメージしていたのですが、結構硬いんですね。

あげてみると、いつも食べているジャーキーとは違うから、怒りだす柴犬あい。

しかし、食べられるものとすぐ分かったようで、スナックのよ

もっとみる
食べるのが遅くなった柴犬

食べるのが遅くなった柴犬

うちに来た頃は、高速でドッグフードを平らげていた柴犬あい。

1分くらいで完食していました。

しかし、うちで暮らして約半年。どんどん食べる速度が遅くなってきて、今では10分くらいかかってしまうこともあります。

いろいろ思い当たることはあるんです。

おやつで食べているジャーキー類のおいしさを知ってしまったから。

人間が食べているパンやちくわなどの味を知ってしまったから。

そして、ドッグフー

もっとみる
柴犬のおやつ一気食い

柴犬のおやつ一気食い

子供と同じように、子犬も、おやつは必須。
柴犬あいは、おやつを散らかしながら一気食いします。
その散らかしっぷりにも注目です。

ペットフード売り場に行くと、いろんなおやつが売っています。
牛肉、鶏肉、ラム肉、魚、チーズ、さつまいもなど、いろんな原料のおやつが揃っています。

人間とほとんど同じくらいの種類があるのではないでしょうか。

あいは、そんなおやつの中でも、チーささビーフサンドが大好物。

もっとみる
投げたおもちゃを持って帰ってくる犬

投げたおもちゃを持って帰ってくる犬

新しいおもちゃをとても気に入っている柴犬あい。
おもちゃを遠くに投げてあげると、拾いに行って、きちんと持ち帰ってきてくれます。

何も教えてはないのですが、拾って持ってきてくれます。

随分、お利口に成長したものです。

ただ、飽きっぽいだけに、最初は楽しそうに遊んでいても、少し遊ぶと遊ぶのをやめてしまいます。

なので、誰も見ていないときは、おもちゃを放置しているのかもしれません。

柴犬あいち

もっとみる
子犬は、新しいおもちゃが大好き

子犬は、新しいおもちゃが大好き

おもちゃが好きだけど、飽きっぽい柴犬あい。
久しぶりに新しいおもちゃをあげてみました。

ピンクのホネ型のおもちゃです。
最近は、犬用にいろんなおもちゃが売ってるんですねえ。

ちょっと大きくて重いかと思ったのですが、気に入ってくれたようです。

犬は、一緒に遊んであげるのが一番楽しそうなのですが、ずっと一緒に遊んであげているわけにもいかないので、放置しておくときには、何かおもちゃがあった方がいい

もっとみる
子犬の散歩後ルーティン

子犬の散歩後ルーティン

外へ散歩に行くようになった柴犬あい。

最初のうちは、慣れないのか、すぐ家に帰ってきていましたが、最近は、どんどん遠くまで散歩に行くようになりました。

どうやら、相当散歩が好きになったようです。

結構長い時間散歩に行った後も、まだ元気があり余っています。

散歩した後も、家のドッグランでまた遊びます。

それでも、全く疲れを見せません。「疲れを知らない子供」は、子犬にも当てはまるようですね。

もっとみる
まじで?庭を穴だらけにしたのは誰だ?

まじで?庭を穴だらけにしたのは誰だ?

ある日、起きたら、庭の砂場が穴だらけになっていました。
一体、誰がこんな穴だらけにしたのでしょうか?
いつも、この砂場で遊んでいる柴犬あいが怪しい、と問い詰めてみました。

犬は、穴が掘るのが好きというのは、1代目の北海道犬で経験していました。

穴を掘って、歯磨きガムを隠したり、自分が入れるほど大きな穴を掘って、中に入って寝たりしていました。

それなので、穴が掘るのは好きかもしれない、と思って

もっとみる
犬は音に敏感

犬は音に敏感

犬は、音に敏感ですね。

人間よりもずっと耳がいいと言われていますから、人間が聞こえない音も聞こえているのでしょう。

以前に飼っていた犬たちも、雷の音や花火の音を怖がっていました。雷は、どこで鳴っているかもよく分からないから、かなりの恐怖でしょうね。

柴犬あいも、音には敏感で、家の横の道で少し音がすると、怖がって逃げていきます。

それでも、気になるのか、恐る恐る近づいてきます。

何回も繰り

もっとみる
犬のフィラリア予防薬はおやつ?

犬のフィラリア予防薬はおやつ?

うちの柴犬あいは、外飼いだけに、フィラリア予防薬は必須です。

昔のフィラリア予防薬は、いかにも薬という錠剤だったのですが、最近はクッキータイプが主流になっているようです。

あいは、毎月1回、3時のおやつとして、フィラリア予防薬をあげています。

クッキータイプとはいえ、食べてくれるのかどうか不安でしたが、あいは、普通におやつと思って喜んで食べています。

むしろ少なすぎて物足りない、という感じ

もっとみる
子犬に小さなテニスボールをあげてみた

子犬に小さなテニスボールをあげてみた

犬が一番好きなおもちゃは、おそらくボールです。

今まで3匹の犬と暮らしてきましたが、どの犬もボールが好きでした。

中でも、テニスボールは、かなりのお気に入り。

軽くてよく弾むというのが犬にとっては、遊びやすいんでしょうね。

あいは、まだ子犬なので、普通のテニスボールはまだ早いかな、と思っていたのですが、今は子犬用のおもちゃとして小さなテニスボールが売ってるのですね。

あいに、あげてみまし

もっとみる