見出し画像

仕事の効率を爆上げする無料WEBツール3選【chatGPTって?な社長へ】

先日、福岡のIT制作会社のK社長と
会食している時に出た話で、
「最近は色々な新しい技術や話題に
 踊らされている中小企業の社長が溢れている、、」

みょうに納得。

弊社のクライアントさまでも
AI、Iot、DX?? もうついていけない、、
と、言った声はよく聞かれます。

ぶっちゃけ、メールソフトの設定すら
ご自身で出来ない方がざらです。
(もちろん誰かに頼めば良いのですが)

今回は、そんな悩める中小の社長だけでなく
実はあんまりWEBツールやアプリに詳しくない!
といった方の入門編になればと思います。

いつも読んでくださっている読者の方は
ご存じのツールばかりだと思いますので
スルーされてください(笑)


そもそもWEBツールって?

シンプルに
ネットを使用した便利なサービス
といった感じです。
大きく分類すると以下の様に分けられます。

・ツールの分類

コミュニケーションツール
 ・メールやチャット
 ・ビデオ会議
 ・タスク管理

制作系ツール
 ・デザイン
 ・CMS

データ管理ツール
 ・ストレージ
 ・CRM

開発系ツール
 ・コードホスティング
 ・フレームワーク

EC、マーケ系ツール
 ・EC
 ・オンライン広告
 ・SNS

この様に多岐に渡りますし
若干WEBツールという意味合いが
異なるものもありますので、ここでは

「ブラウザ」を使って動作する=WEBツール

と、定義いたします。

・すぐにでも取り入れて欲しいツール3選

これから紹介するツールは、ビジネスではもはや必須。
すぐにアカウントを作り、取り入れてみてください。

実は5選にするつもりでしたが、めちゃくちゃ
長くなったので3選に減らしました。
(その他のオススメが気になる方は、お気軽にご質問ください)

chatGPT(AI生成ツール)

【料金:無料〜】

・概要

本noteでも度々出てきてますが
ChatGPT」は、AIに基づいたテキスト生成ツールで、
多様な会話や情報提供、質問への回答などが可能です。

・3つのポイント

  1. 多彩な情報提供:いろいろな話題や情報をわかりやすく伝えてくれる。

  2. 対話型インターフェース:質問やリクエストに対話形式で回答。

  3. カスタマイズ可能:ニーズに合わせて応答内容をカスタマイズ可能。

・使い方

例えば、、

“犬のおやつ”の新商品を20代の若者向けに作るなら、どんな商品が売れそうですか?キーワードは”体に良い”“安全”“高級”で考えてください。

と、質問した場合、

20代の若者をターゲットにした「犬のおやつ」の新商品については、以下のようなアイデアが考えられます。キーワードは「体に良い」「安全」「高級」です
1、オーガニック自然食材のグルメおやつ: 完全なオーガニック素材を使用した、無添加・無保存料の高品質おやつ。健康志向の若者に魅力的。
2、スーパーフード入り健康スナック: カボチャの種やチアシードなど、犬の健康に良いとされるスーパーフードを含むおやつ。健康効果を強調。〜〜長いので一部を抜粋〜〜

ChatGPT

こんな感じでアイデアを出してくれます。
安直にそのまま受け入れられるものではないですが
参考になりますし、的確な指示ができれば
相応の答えを出してくれます。

※補足ですが、ChatGPTへの「質問」や「指示」の事を
プロンプト」といいます。指示が思いつかない方は「プロンプト 〇〇する場合」などでググると参考になるかと思います。


Chatwork(ビジネスチャットツール)

【料金:無料〜】

・概要

Chatwork」は、中小企業向け国内利用者数No.1の
ビジネスチャットツールで、効率的なタスク管理
ファイル共有、セキュアな通信を提供しています。
(ビジネス向けのLINEの様なイメージです)

・3つのポイント

  1. 迅速なコミュニケーション:メールよりも素早いやり取りが可能。

  2. タスク管理機能:タスクの割り当てと進捗追跡が容易。

  3. ファイル共有:様々なファイルの共有が容易。

・使い方

日本発のチャットツールなので、UIも分かりやすく
誰でも使用出来ると思います。

良くあるパターンは

「会社関係のやり取りにLINEを使いたくない」
「ビジネスとプライベートの線引きが難しい」

など、LINE以外のグループチャットが必要になった場合
Chatworkの出番です。(同カテゴリでは“Slack(スラック)”などもありどちらも使ってますが、個人的にはChatworkの方がシンプルで分かりやすいと思います)

オススメは自分だけのグループを作って、メモやネタ収集などにも◎

詳しくは公式のガイドがあるので、
そちらをご参照ください。


Miro(ホワイトボードツール)

【料金:無料〜】

・概要

Miro(ミロ、ミーロ)」は、オンラインでの共同作業とアイデアの可視化を支援するデジタルホワイトボードツールです。誰とでも擬似的なホワイトボードをブラウザ上に作れます。

・3つのポイント

  1. リアルタイム協力:チーム全員がリアルタイムで協力可能。

  2. ビジュアル管理:ブレストやプロジェクトのアイデアを整理出来る。

  3. 柔軟なカスタマイズ:多彩なテンプレ、他アプリとの統合などが可能。

・使い方

弊社では複数デザイナーとのタスク管理、
マインドマップなどで使ってました。

元々、タスク管理はリアルのホワイトボードを
使用してましたが、タスクを書いている付箋が
剥がれたり、コロナ禍に入りテレワークで
物理的にホワイトボードが見られない状況となり
Miroへと移行しました。

運用初期のMiroに表示したホワイトボードの画面

リアルのホワイトボードの写真も
あれば良かったのですが、、
かなりリアルと同じレベルでブラウザ上に
再現
できてました。

このタスク管理方法も
面白いもので、
かなり昔のランサーズさんの
ブログ記事なのですが

こちらを参考にして
取り入れたタスク管理方法になります。

その後、ヴェニール仕様に若干進化して
タスクの横にカレンダーを配置し
最終的なテレワークスタイルは
こんな感じになりました。

左側のカレンダーに来客や出張などの予定を記入
2020年6月、自宅でコーディング

これは一例ですので
詳しくはMiroのまとめサイトなど
参考にされて、それぞの会社にあった
ホワイトボードを作られてみてください!

こんな感じで無料で使える
ビジネスに便利なWEBツールが
簡単に手に入る時代です。

また機会があれば
クリエイティブで使えるツール
ご紹介出来ればと思います。

大変長くなりましたが、
読んでいただきありがとうございます。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?