スクリーンショット_2019-11-08_19

自分を「詐欺師」と感じる人へ

こんばんは。強み診断士のツヨミンです。

昨日の続きではないんですが、ちょっと繋がるお話。


詐欺師症候群

インボスター症候群という言葉があります。

インポスター症候群(インポスターしょうこうぐん、英: Impostor syndrome、インポスター・シンドローム)は、自分の達成を内面的に肯定できず、自分は詐欺師であると感じる傾向であり、一般的には、社会的に成功した人たちの中に多く見られる。ペテン師症候群(ペテンししょうこうぐん)、もしくはインポスター体験(インポスターたいけん、impostor experience)、詐欺師症候群(さぎししょうこうぐん、fraud syndrome)とも呼ばれる。
この言葉は、1978年に心理学者のポーリン・R・クランスとスザンヌ・A・アイムスによって命名された。この症候群にある人たちは、能力があることを示す外的な証拠があるにもかかわらず、自分は詐欺師であり、成功に値しないという考えを持つ。自分の成功は、単なる幸運やタイミングのせいとして見過ごされるか、実際より能力があると他人を信じ込ませることで手に入れたものだと考える。インポスター症候群は、特に社会的に成功した女性に多いとする研究もある。

これは簡単に言えば「本当の自分以上に他者や世間が評価してくれていると感じる」ことであり、自分を「他者を騙している詐欺師」であると感じる状態です。

結果、自分の成功や結果、他人からの良い評価などを受け入れない心理状態になります。

更に自分を評価してくれている人達を騙しているのではないかと、評価されればされるほど自信がなくなっていきます。
そして、いつか自分が偽物(詐欺師)だとバレるのではないかと不安になるのです。

これは、昨日の「自分の能力や可能性を信じられていない状態」で現実だけが前に進んだ(成果が出た)状態です。

元々は女性や社会的に立場の弱い人が陥りやすい状態だったそうですが、そうとも限らないと僕は思います。

自分をちゃんと見る

下記の様な人は詐欺師症候群になりやすいと言われています。

・頑張り屋
自分自身を能力があると思っていないために、本当の自分を見られると失望されると感じる。結果、必死に頑張ります。
だからこそ、人から褒められたり成功しますが、それがますます自分に対する偽物意識を高めます。(無理して装った自分を評価されたので、結局本当の自分はいつまで経っても認められない)

・相手の望むことを理解し答えがち
自分よりも相手を高く見ているので、相手の望みに答えようとします。(そして、実際は能力が高いのでその望みに応えることが出来ます)
結果、更に本当の自分ではない自分を評価されたと感じて詐欺師症候群を加速させていきます。

・能力を隠そうとする
→自分が必要以上に有能に見られることを恐れているので、自分の能力を隠そうとする。自分は馬鹿で上手くいかないと自分にブレーキをかける。

その他にも色々な特徴がありますが、総じて「自己認識の自分と現実の自分のズレ」が様々な勘違いや思考のトラブルを発生させます。

自分を過小評価するのは、自分を過大評価するのと同じぐらいややこしいです。

この状態が長く続くと、精神的に疲弊しどこかで燃え尽きてしまいます。
まずはしっかりと「現実の自分」を見て下さい。

自己認識のズレは、高くても低くても必ずマイナスの影響を発生させます。

まずはしっかりと自分を見て、そしてそれを受け入れる。
いかなる自分だったとしても、自己受容こそが幸せへの第一歩です。
そこから全てが始まります。

世界には色んな人がいます。
どんな人、どんな状態であったとしても、まずは「ただ、それでいい」のです。
そこがスタート地点です。

明日からは、少しだけポジティブ心理学について触れていきたいと思います!

サポート頂いた分は、みんなが自分の強みを知る機会になるイベントとかの費用にします〜!