マガジンのカバー画像

ソフトウェアトーク

32
運営しているクリエイター

#ソフトウェアトーク

最速VoiSona Talk簡易マニュアル

最速VoiSona Talk簡易マニュアル

まとめました。

アカウント作成&ダウンロードvoisona.com/talk/ にアクセス

VoiSonaアカウント作ってなければ作成。
VoiSonaアカウントがあればログイン。

※このアカウント情報(メアドとパスワード)はアプリ立ち上げ後に認証で使います。メモしておくのがオススメ

「無料で始める」をクリック

ダウンロードページの一番下からWin か Macを選ぶ

インストールすると

もっとみる
VoiSona Talkが発表!

VoiSona Talkが発表!

こんばんわ、いぬいぬです!
先日新ソフト「VoiSona Talk(ボイソナトーク)」が突然発表されました!

現在情報はこのポストだけ…なんですがいったいこれは!?
いろいろ予想してみたいと思います!

そもそもVoiSonaとは音声合成ソフトCeVIOのエンジンやボイス音源を開発・制作する名工大ベンチャー企業「テクノスピーチ」が、独自に開発した歌声合成音声ソフトです!
CeVIOの姉妹ブランド

もっとみる
CeVIOトークでボイパロイドするツール

CeVIOトークでボイパロイドするツール

こんにちは!いぬいぬです!
この記事は「CeVIO Advent Calendar 2022」の参加記事です!

「ボイパロイド」って知ってる?「ボイパロイド」って知ってますか?

(ホントーはいろいろな意味があるんですが、)
トーク系の合成音声ソフトをつかってボイスパーカッションをすることです!

伝説の始まりの動画→https://nico.ms/sm30225924

CeVIOトークでボイ

もっとみる
連続CeVIO砲!総員、備えよ!

連続CeVIO砲!総員、備えよ!

こんにちは!いぬいぬです。

とんでもない1週間でした…。なにがあったの?をまとめます!

嵐の予報先週、すでに「大波警報」が出てたんですよね…

CeVIO Proが先週時点で発表されたし、元々2月後半って言われてたのでまあ、すごいことですけど予想はしてたんで、「まあこんなものかな」と思ってました…。

いぬいぬはCeVIOの解説動画を作ってるんですが、
「CeVIO Proの動画だけで十分やろ

もっとみる
NodoAmeを使って投稿祭に参加しよう!

NodoAmeを使って投稿祭に参加しよう!

こんにちは、いぬいぬです!

NodoAmeをつかってみたいけど、何に使おうかな…、という方に!

今日はNodoAmeをつかった作品が応募できそうな、ユーザー投稿祭をまとめてみます!

※NodoAmeって何?という方はこちら!

調声晒し投稿祭2022(~2/20)もうすぐ終わっちゃいますが、調声した画面をみせあいっこしよう!っていうユーザー投稿祭です!

トーク部門があるのでNodoAmeを

もっとみる
「CeVIO AIって何?#7」だしたよ!

「CeVIO AIって何?#7」だしたよ!

こんにちは!いぬいぬです!

去年から出しているシリーズの最新作出しました!涙涙の最終回!

ぜったい見てくれよな!いぬいぬとの約束だ!

リアルになったAIささらちゃんトークはエディタ上で調声しない派なんですが、
いや~AIささらちゃんすごいわ~!!!!

前回までのCSささらちゃんと差が出ちゃってる、というかつづみちゃん・タカハシくんとの差が流石に目立ってきちゃったかな…?

AIつづみちゃん

もっとみる

【CeVIO AIトーク】長文よみあげのコツ【YMM4】

こんばんわ!いぬいぬです!

いぬいぬはnoteだとDTMの事ばっかり書いてますが!
もともとはしゃべくり系CeVIO実況動画投稿犬です!

マイクラ…うっ…頭が…!!!

CeVIO AIで長文を読み上げさせると記憶喪失してきました、いぬいぬです!

CeVIO AIで長文を読み上げさせると、ノイズが乗ったり、音声が破綻しやすいです。修正しようとパラメータを弄るとさらに沼に!

ちなみにCeVI

もっとみる
「CeVIO AIさとうささら」がすごい【トーク編】

「CeVIO AIさとうささら」がすごい【トーク編】

こんばんわ!いぬいぬです!

「CeVIO AIさとうささら」買いました!ソングとトーク両方です!
今回はトーク(話し声合成)について。

古いほうのCSささらちゃんトークはこれまで私の動画では主力として頑張ってくれてました!感情豊かにしゃべってくれてとても満足してたんですが、ついにAIに進化…。

いや~すごい。びっくりしました!
色々喋らせるだけで何時間もあそべる!

実際に音声にしてみると、

もっとみる