見出し画像

ミステリと言う勿れを推す

こんばんは、戌亥です。

こんなにゴリ押ししたい
漫画は初めて。

素敵な作品を産み続けている
田村由美先生の作品
来年ドラマ化も決まっている
ミステリと言う勿れ。

最新刊が12/9に発売
されていた。

全然知らんと本屋さん
行ったら売っとって
ビックリした。

そん時どうしても買えんくて
翌日買った。

読んだ。

泣いた。

感想は

なに勝手なこと
してくれとんじゃいっ!!
放っておいてくれ!
お前にはこの苦しみも
大変さもわからんでええ!
頼むで放っておいてくれ。

ってのと

どうなるんよ、しかし。

って感じです。

読んでない方には
はぁぁぁ??
でしょう。
すみません。
ネタバレ嫌なもんで。

今回発売されたのは
10巻

買わなあかん!
って焦りから
特に何も気にせず
手に取り買ったら
カレンダーが付いとった!

危ねっ!
こうゆうとこよね。

事前に発売日確認せんし
焦って買うで付録
(今回はカレンダー)
付いとるとか知らんだし。

もしカレンダーなし買って
後でカレンダーの存在知ったら…

叫びに叫ぶよね。

金額で気づくでしょ
って?
わたしも思ったよ。
でも聞いとらんのよ
店員さんの声。

こどもが店内走っとるもんで
そっち見ながらレジしとったんよ。

いつの間にかお会計
終わっとるよね。

そんなこんなで
カレンダー付き
無事購入。

カレンダーは袋に入れて
押入れにしまいました。
(カレンダーの意味なし)

帯に菅田くんを
確認するまで
来年1月の月9が
ミステリと言う勿れ
やったとすっかり忘れていた。

そして先程
遅ればせながら
公式HPを見た。

…うん。

なるほど。

複雑な気持ちなのは
否めませんが見る予定です。

キャストや
それ原作になかったよね?
などつっこみたいことは
1万文字ほどありますが
ここではひとつだけ。

大人気コミックが待望の映像化
とありましたが

そうなん?
その声わたしの住む
田舎まで届いておりませんでした。

待望なんや…

でも田村由美先生が
とっても喜ばれていたので
わたしも気持ちを入れ替えて
応援します。

多くの方に原作を
読んでいただきたい。

絵の好みはあるだろう。
話の好みはあるだろう。
しかし一度試してほしい。

読めば読むほど
整くん(主人公)の
言葉(=田村由美先生の言葉)に

ハッとしたり
ホーっと頷いたり
心に染みたり
何かを考えるキッカケを
もらったり。

心動かされる。

ドラマから漫画でもいい。
原作を買って読んでほしい。

わたしが本屋を開いたら
迷うことなく田村由美先生の
作品扱います。

はー、ほんとおもしろいの。

何十巻になってもいいので
長く続いて欲しい。
田村由美先生
お体ご自愛いただきたい。

面白い漫画読みたい!
と思っている方。
超絶オススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?