見出し画像

楽天証券で新NISAスタートダッシュ!360万円を突っ込むべき!?

皆さんこんばんわん!
新居(仮住まい)のネット回線を開通して無敵状態のイヌ先生です(`・ω・´)

さて、今週はドル円のレートが158円まで下落するという、予想はしていたもののショッキングな展開があった一週間でした。
この為替変動が私たちの実生活に反映されるまでには少しタイムラグがありますが、ドル建て保険や為替取引をしていない人であっても、数ヶ月以内に確実に影響を感じるようになると思います。

世の中の動きはより一層、一般市民が資産形成にまじめに向き合わなくてはならない流れになって来ました。
ということで、今日は新NISAの一年目でどういう動きをするのがベストなのかをお伝えしたいと思います。
ちょうど楽天から「楽天カードでの積立上限を10万円までアップするやで」というお知らせが来たので、楽天での積立を例にしてお話ししますが、SBI証券や他の証券会社でNISA口座を作っている方にも参考になる内容ですので、ぜひご覧いただければと思います。

360万円のスタートダッシュ、やるべき?

新NISAの仕組みでは、年間の投資上限額と非課税保有限度額がどどん!と拡充されました。
つみたて投資枠で120万円、成長投資枠で240万円、あわせて年間360万円まで、生涯通算で1,800万円まで非課税で投資できるため、これまでのNISAよりも多くの資金を非課税で運用できます。

運用では「複利の力」が重要なキーになります。
毎月一定額をコツコツと長期間、積み立てしていく方法(ドルコスト平均法)でも複利の力は効果を発揮してくれますが、実は最初にまとまった金額を支払い、それをひたすら放置して運用していく方法の方が複利の力は大きく作用しやすいです。
※一括支払いには「高掴み」のリスクはありますが、長期間(最低20年ほど)放置をしておくことで、同じ金額を積み立てで運用するよりお金が多く増える可能性が高いという実証結果が出ています。
👇参照記事「東洋経済ONLINE」より

そうなると、まずはNISAの生涯通算1800万円の枠を早期に埋める、つまり毎年360万円×5年でオールカントリーなどのバランスの良いファンドを買い、仕込みを終えてしまうのが長期間の運用でのベストな方法となるわけです。

ふむふむ…

って、そんな資金があったらとっくにオタク御殿を建てるか、セミリタイアして趣味に生きる人生を送ってるよ!
なんて皆さんの声が聞こえてきそうです( •́ .̫ •̀ )

そう。この方法はあくまで理想。

さらに、ちょうど先日、楽天からこんなお知らせが来ました。

「楽天証券投信積立における、「楽天カード」クレジット決済上限月額10万円引き上げに関するお知らせ」

これまで月額5万円までの制限があったクレジットカードでの積立が、10万円まで可能になったというお知らせです。
NISAのつみたて投資枠の上限は年間120万円なので、ちょうどその分をクレジットカードで決済できるという事ですね。しかも楽天だと楽天キャッシュも使えて、合わせると月額15万円までのキャッシュレス決済が可能です。

ポイント還元がどうなるかはまだ未定のようですが、朗報ではあります!

どうやら、楽天でクレジットカードと楽天キャッシュを駆使して年間360万円の枠を埋める運用をするのが、現時点での最強の新NISAスタートダッシュ戦法となりそうです。

現実問題は…?

最強の戦法は、やはりそれを使うための基礎体力が必要です。
FGOでも最強のサーヴァントと礼装でデッキを組もうとすると、編成コストの壁にぶち当たりますよね。
グラブルでは武器の編成枠数という絶対的な制限があります。

年間360万円をNISAに入れてそれを20年は放置できる人…
具体的には年収がある程度(目安として800万円以上)ある方や、総資産がすでに1000万円以上あるような方は、高コストの最強戦法を実行する体力があります。
ご自身の考え方やリスク許容度がマッチするのであれば、スタートダッシュでまずは360万円をNISAに入れるのが最適解と言えそうです。

そうでない方は、以前にイヌ先生のYouTubeでもお伝えした通り、無理なく月々3万円ほどからドルコスト平均法で積み立てしていくことをおすすめします。

NISA活用で大事なのは、自分の経済的な体力に合った入金額を決めることです。
その辺りの見極めに悩んでいる方は、ぜひイヌ先生の個別相談も利用してくださいね🙌

それでは、今日の授業はここまでとします!
イヌ先生の女性サークルでは月一回のオンラインセミナーも開催しています。ぜひお気軽にご参加ください✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?