内向型ビジネスマン

たまに遊んでたまに働いている人。MBTIはINTJ。エニアグラムはタイプ5。

内向型ビジネスマン

たまに遊んでたまに働いている人。MBTIはINTJ。エニアグラムはタイプ5。

最近の記事

  • 固定された記事

【報われないINTJ・INFJ】自分が間違っていなかったと思える瞬間は、たった一瞬あればいい

MBTI診断において、 INTJとINFJは似たタイプです。 どちらも内向型で、 1人で内省する時間を大切にします。 長期的なビジョンを持って計画的に日々を生きており、内に秘めた野心を持っています。 そんなINTJ・INFJですが、その特性ゆえ、日本社会では生きづらい傾向にあると思います。 INTJ・INFJは居場所を探し続ける人生を歩むINTJ・INFJが生きづらい理由の一つは、 同じタイプの人が少ないからです。 どちらのタイプも割合的に非常に少なく、INTJ、I

    • 受験も就職、転職も、恋愛も、落ちたりフラれたりするからこそ

      受験や就職面接に落ちたり、 好きな人にフラれたりして、 誰でも人生で一度くらいは、 「ここしかないのに」「この人しかいないのに」と思ったことがあるのではないでしょうか。 受験や就活ではあまりそういう経験がないですが、恋愛では、「フラれたからもう生きていく意味がない」というようなことを思ったことがあります。 世の中には、受験や就職に失敗して、自ら命を絶ってしまう人たちもいます。 そういう人たちに対して、「男や女なんて星の数ほどいる」とか、「上場企業なんて0.1%くらいなんだ

      • 読まれる記事を書くべきか、書きたいことを書くべきか、本当に読んでほしい記事ほど読まれないけれど、、、

        SNSやnoteなどで継続的に情報発信をしている人なら、誰でも1度くらい、「読まれる記事」を書くべきか、あるいは、「書きたい記事」を書くべきかについて、悩んだことがあるかもしれない。 ある程度書き続けていたら、 どんな記事が読まれるのかがわかるようになってくる。 読まれるというのは、検索からのアクセス流入が多かったり、いいねの数が多かったりすることを意味する。 逆に、これはたぶん読まれないだろうなっていう内容も、だんだんとわかってくる。 問題なのは、読まれない記事という

        • 会社を辞めなかったことは後悔するけど、辞めたことは後悔しない

          「会社を辞めたい」と思っている人は、多いと思います。 辞めたいと思っているけど、仕方なく続けている人 年齢的に転職が厳しそうだという理由で、辞められないでいる人 一方で、新卒入社3日くらいで辞めてしまう人たちもいるし、1年ちょっとで様々な職場を転々としているような人たちもいます。 会社を辞めるべきか、 辞めずに続けるべきか、 そこに正しい答えはないので、 最終的には自分で決めるしかありません。 でも過去を振り返って思うに、「辞めてよかった」と思うことはあっても、「辞め

        • 固定された記事

        【報われないINTJ・INFJ】自分が間違っていなかったと思える瞬間は、たった一瞬あればいい

          数千冊のビジネス書や自己啓発書を読んで、人生で最も役に立った教え

          ビジネス書や自己啓発書をよく読みますが、頑張って読んでも次の日になれば、その内容のほとんどを忘れてしまっていたりします。 読んですぐに書かれていることを実行するように意識していますが、実行しても大きな変化がないこともあるし、難しくて実行できないものもあります。 そんな中で、自分の人生に大きな影響を与えてくれた教えがあります。 何かの本で読んだ内容ですが、 ネットでも読めます。 これは、6,000億円稼ぐ成功者が、セミナーで「成功する秘訣は?」と聞かれたときに答えた内容

          数千冊のビジネス書や自己啓発書を読んで、人生で最も役に立った教え

          人生が変わるときの予感とか、予兆とか

          何にも起こらなかった人生の中で、 急にいろんなことが動き出すことがある。 全然連絡を取っていなかった知人や友人から連絡が来たり、会社で大きな仕事を任せられたり、それまでの毎日が嘘みたいに、人生が動き出すことがある。 人生には上昇する時期と、 下降する時期と、 そして停滞する時期とがあるように思う。 何を大きく変えたわけでもない。 いつだって自分なりには頑張っているつもりで、 でも何にも変わらなくて、 「自分の人生なんてこんなものか..」と諦めそうになっていたのに、急にい

          人生が変わるときの予感とか、予兆とか

          年齢を理由に何かを諦めるのはやめたほうがいい

          「もう⚪︎⚪︎歳だし、今から始めるのは遅いだろう」 大人になれば誰でも一度くらい、 こんなふうに思ったことがあるに違いない。 「もう40歳だから転職は無理だろう」 「30代だし結婚は無理だろう」 でも何かを諦めるのに、 年齢を理由にするのは、 全然良い考えだとは私は思えない。 みんな経験したことがあると思うけど、 今自分は「何かを始めるのには遅い」と思っていても、 もうちょっと歳をとった時に「思えばあの時はまだ若かった」となるケースは多い。 25歳っていろいろ思うこ

          年齢を理由に何かを諦めるのはやめたほうがいい

          絶望の後に咲く花は美しい

          「自分の人生は詰んでいる」と思っている人、 何かに行き詰まっている人、 生きている意味がないとか、価値がないとか、 そんなふうに思っている人、 そんなふうに思っている人たちは、 一度とことん絶望の世界に浸ってみてもいいと思う。 ヘレンケラーは、 「幸福の扉が一つ閉じるとき、別の扉が開く」と言った。 人生は不平等でどうしようもないけれど、 程度の差こそあれ、誰にでも等しく幸福と絶望は訪れる。 誰もが羨むような美人が、 ストーカーや元恋人によって、 めった刺しにされてしまう

          絶望の後に咲く花は美しい

          自分の人生はハードモードな気がする

          YouTubeをよく見るようになってから、 たまに、子供の頃にハマっていたゲームの解説動画を見るようになった。 懐かしいゲームの山の中には、 「難易度が高すぎるクソゲー」と評価されているものもある。 私が子供の頃は、Xなんかなくて、 今みたいに5歳くらいの子供がスマホを操作できるなんてこともなくて、 情報収集の手段は、専らテレビや本、友達との会話だった。 そんなわけで、 中にはまわりの友達がやっていない、 自分だけがハマっているようなゲームもあって、 そういう時には、自

          自分の人生はハードモードな気がする

          なぜか悪いことは立て続けに起きる。でもその後には報われることが多い。だから辛い時こそ生きていよう

          なぜ苦しいこと、悲しいことって、 立て続けに起きるのでしょうか。 今現在そういう状況の方がいるかもしれないし、 過去に思い当たる節がある方もいると思います。 人生で起こる出来事に対する意味づけは、 自分の解釈次第なので、 誰かにとって悪いことが、 別の誰かにとって必ずしも悪いことになるとは限りません。 でもプラス思考を頑張ってみても、 さすがに無理な状況もあります。 最近の私はと言うと、 初めてコロナ感染症にかかって、 39度の熱が1週間近く続きました。 その後も後遺症

          なぜか悪いことは立て続けに起きる。でもその後には報われることが多い。だから辛い時こそ生きていよう

          無職だろうが貯金がなくなろうが、家がなかろうが、正直言ってどん底とは程遠い

          「人生終わった」とか、 「自分の人生は今どん底」とか、 そんなふうに思っていたり、 思ったことのある方はいると思います。 「どん底」の定義は人それぞれなので、 ある人にとっては大したことのないことでも、 別のある人にとってはすごく大きなことである場合もあります。 時には、世間的には成功者と言われるような人たちが命を絶ってしまうこともあって、傍から見たら、「何で成功しているのに?」と思ってしまうケースもあります。 ほんの数年前、著名人が立て続けに自ら命を絶ち、世間を騒がせ

          無職だろうが貯金がなくなろうが、家がなかろうが、正直言ってどん底とは程遠い

          INTJタイプの人がこの世界で生きるためには、自己否定しないってことが、他の人たちよりも大事な気がする

          必ずしもみんながそうとは限りませんが、INTJタイプの人たちは、長期的なビジョン、将来像を持っている人が多いと思います。 そしてそのビジョンを現実にするために、テレビを見る時間を捨てたり、友達と遊んだりする時間を捨てたりして、努力しているかもしれません。 人には中々言えない目標を追っていて、側から見たら、「意味がわからない」と思われるようなことをやっている人たちもいるかもしれません。 私は会社員として働いていた頃、独立に向けて、毎日1人で昼に行き、昼の時間に勉強し、定時

          INTJタイプの人がこの世界で生きるためには、自己否定しないってことが、他の人たちよりも大事な気がする

          【ただゆるく生きたい】私の人生プラン

          子供の頃、歩いて海に行けるような場所に住んでいる人たちのことを羨ましく思っていた。家族で海釣りに行った帰り道、潮のにおいを感じながらお寿司を食べて、クーラーボックスの生臭さに釣果を感じる。 でも2011年3月11日に、日本人にとって海は恐ろしいものになった。あの日以来、海沿いの街に住みたいなんて一度も思わなくなった。 未来はどのくらい先まで見えるだろう。 世界でもトップレベルの投資家レイ・ダリオ氏の方程式に当てはめると、日本はもう立派な衰退国になっているように思う。 債

          【ただゆるく生きたい】私の人生プラン

          個別企業の就活ガイドブックがあるなんて知らなかった

          書店でぶらぶら本を眺めていたら、個別企業の就活ガイドブックが目についた。誰もが知るような大企業に限って、事業内容や財務諸表なんかを掲載していて、面接でどんな質問がきても突破できるように準備するための本だ。 こんなものがあったなんて! 真面目に就活に取り組んでいる人たちにとっては、周知の事実かもしれないけれど、いかんせん、私はろくに就活をしなかった側の人間だから、そんなものがあること知らなかった。 働くのが嫌だった。 就活だからって、髪を短く切るのが嫌だった。 大学3年生の

          個別企業の就活ガイドブックがあるなんて知らなかった

          【南の風に生きてもいいと言われた】モヤモヤを抱えている人は暖かい国を旅してみると良いかもしれない

          生きることに疲れた時には、ゆっくりと温泉に入ったり、旅行したりするのが良いと言われている。 思ったよりも長引いたコロナ禍のせいか、あるいは退屈な仕事のせいか。気付かぬ間に心も身体も蝕まれてしまっていたのだろうか。 みんなマスクをしていて、のっぺらぼうみたいに見える。かと思えば、マスクをしていない人が咳をしているのを見て、神経質で潔癖症の私は、ビクッとしてしまう。そういう世の中にすごく疲れた。ただ生きているだけなのに、すごく疲れる。 今は少しマシになったけど、 少なくとも

          【南の風に生きてもいいと言われた】モヤモヤを抱えている人は暖かい国を旅してみると良いかもしれない

          【インスタグラム考察】やりたくないけど、SNSを始めてみた

          今さらながらインスタグラムを始めました。 私はSNSが嫌いなので、できればSNSはやりたくないです。 できればLINEもやりたくないと思っていますが、LINEをやっていないと、「えっLINEもやってないの?」と驚かれるし、今は仕事の場でもLINEでやり取りすることが増えてきているので、仕方なく使っています。 とくに嫌いなのはXです。 仕事の情報収集のために使用することはありますが、Xはもはや詐欺師のたまり場になっていて、遅かれ早かれ衰退の道を辿るのは間違いありません。 た

          【インスタグラム考察】やりたくないけど、SNSを始めてみた