見出し画像

映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』トークイベント付き特別試写会ご招待!

こんにちは、intoxicate編集部です。
現在配布中のintoxicate 155のP46に掲載している映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』の試写会に10組20名様をご招待します!たくさんのご応募をお待ちしております。
※本誌のプレゼントページには掲載していないweb限定プレゼントになります

【日時】1/20(木) 18:30開場/19:00開映 (上映時間:112分、上映後トークイベントを予定)
ゲスト予定:廣津留すみれ(ヴァイオリニスト)
【場所】ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
【応募締切】2022/1/11(火)必着

クレッシェンド 音楽の架け橋

© CCC Filmkunst GmbH

世界中で観客賞を受賞!
実在の楽団にインスパイアされた、未来を切り開く希望の物語

ダニエル・バレンボイムとエドワード・サイードが立ち上げたウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に着想を得た『クレッシェンド 音楽の架け橋』が2022/1/28(金)より全国公開!物心ついたときからイスラエルとパレスチナの対立には大きな関心を持ち、音楽が重要な役割を果たす映画をずっと作りたいと思っていた、イスラエル・テルアビブ出身のドロール・ザハヴィが監督を務めた。前進するためには何が出来るのか?映画を通して問いかける。

アフタートークのゲストにはヴァイオリニストの廣津留すみれさんを招き、本作の舞台であるパレスチナについて、ハーバード大学のオーケストラとしてツアーで訪問した経験など、今作の物語とも重なるエピソードや、音楽家としての視点からの感想などを交え、本作の魅力が語られる予定。

STORY

世界的指揮者のスポルクは、紛争中のパレスチナとイスラエルから若者たちを集めてオーケストラを編成し、平和を祈ってコンサートを開くという企画を引き受ける。オーディションを勝ち抜き、家族の反対や軍の検問を乗り越え、音楽家になるチャンスを掴んだ20余人の若者たち。しかし、戦車やテロの攻撃にさらされ憎み合う両陣営は激しくぶつかり合ってしまう。そこでスポルクは彼らを南チロルでの21日間の合宿に連れ出す。寝食を共にし、互いの音に耳を傾け、経験を語り合い…少しずつ心の壁を溶かしていく若者たち。だがコンサートの前日、ようやく心が一つになった彼らに、想像もしなかった事件が起きる――。



作品概要

監督:ドロール・ザハヴィ 
脚本:ヨハネス・ロッター/ドロール・ザハヴィ 
作曲:マルティン・シュトック 
出演:ペーター・シモニシェック/ダニエル・ドンスコイ/サブリナ・
アマーリ他 
配給:松竹(2019年|ドイツ|112分) 
◎2022/1/28(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネ
マ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開
https://movies.shochiku.co.jp/crescendo/

開催概要

【日時】1/20(木) 18:30開場/19:00開映 (上映時間:112分、上映後トークイベントを予定)
ゲスト予定:廣津留すみれ(ヴァイオリニスト)
【場所】ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
【応募締切】2022/1/11(火)必着
※イントキシケイト・プレゼンツ試写会とは異なり、当日はintoxicateスタッフはおりません。当選者の方は配給スタッフさまに当選メールをご提示ください

■TOWER RECORDS ONLINEからのご応募

※こちらのフォームからどなたでもご応募いただけます。
※お名前、ご住所欄に、ローマ数字・丸で囲った数字をご使用なさいませんようお願いいたします。
※自動表示されている内容を変更して応募される場合は上書きしてご応募ください。
※プレゼントの当選発表は、当選者への発送をもって発表に代えさせていただきます。
※応募フォームの記載内容に不備がある場合は応募対象となりません。
※当選または落選に関するお問合せにはお答えできません。
※当選発表はメールになります。必ずメールアドレスの記載をお願いいたします

■ハガキでのご応募

映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』特別試写会希望と明記のうえ次のアンケートにお答えいただき、イントキシケイト編集部宛にお送りください。お名前/年齢/性別/ご職業/ご住所/お電話番号もお忘れなく!
※当選発表はメールになります。必ずメールアドレスの記載をお願いいたします

【アンケート 】

1) タワーレコードには月に何回ぐらい行きますか? [1回未満/1~2回/3回以上]
2) intoxicateをどちらで入手しましたか? [店舗/TOWER RECORDS ONLINE /SpecialThanksの設置会場]
3) Special Thanksの設置会場でintoxicateを入手したことがありましたら、会場名を教えてください
4) intoxicateを手に取る頻度は? [初めて/定期/不定期]
5) 音楽を聴く方法は? [CD/アナログ/iPhoneなどデジタル携帯メディア/その他]
6) デジタルダウンロードを利用していますか? [利用する/たまに利用する/利用しない]
7) ストリーミング・サービスを利用していますか? [利用する/たまに利用する/利用しない]
8) コンサートなど音楽イヴェントにはどれくらいの頻度で出かけますか? [ほぼ毎週/ほぼ毎月/年に数回/行かない]
9) 映画館にはどれくらいの頻度で出かけますか? [ほぼ毎週/ほぼ毎月/年に数回/行かない]
10) 音楽以外で興味のある分野はなんですか?(複数回答可)[1:映画 2:美術 3:ミュージカル/演劇 4:バレエ/ダンス 5:オペラ 6:書籍 7:オーディオ 8:カメラ・写真 9:インテリア・家具・雑貨 10:車 11:ファッション 12:落語・お笑い 13:アウトドア 14:スポーツ 15:旅行 16:スクール/習い事]
11) 定期的に利用する音楽・文化情報の雑誌/WEBサイト名を教えてください(複数回答可)
12) intoxicateへのご意見をお聞かせください

宛先:〒143-0006 東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレビル 7F イントキシケイト編集部宛

応募に際してご記入いただいたお名前・ご住所・メールアドレス・ご連絡先等の個人情報は当選メール、弊社からの各種ご案内(イヴェント、アーティスト情報など)、アンケートの統計資料の作成に利用させていただくことがございます。ご記入いただきました情報はタワーレコード株式会社にて保管し、第三者へ提供することはございません。タワーレコード株式会社のプライバシー・ポリシーに関しましては、次のサイトをご参照ください。
tower.jp/information/privacy



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?