KPIはなるべく小さくした方がいい?コンサル思考のKPI設定とは/戦略コンサルインターン【広告営業戦略提案】78日目

このnoteは

コンサルティングインターンをしようか迷っている

✅リアルなインターン事情を知りたい

✅意識高い系の大学生と切磋琢磨したい

そんな方に向けて広告営業戦略提案をメインにアウトプットしています。

コンサル思考のKPIとは...なるべく小さくクライアントに分かりやすく?

今日は、実際に検証活動を行うに当たって何を検証するのか?その定量的数値の設定とリードリストを作成しました。

その1つの指標がKPIで、何をKPIに置くのかでコンサル活動で最も重要視するべきポイントを検証活動で分析し、このコンサル活動がうまくいきそうなのか否かが分かります。

ただ、僕の中でこの認識がズレていて、僕はKPIをどう設定するか?を考えた時に営業的思考で、アポ→商談→本社アポのようにそれぞれのアクションでKPIを設定し、このそれぞれの数値をアップするのかダウンするのかを確認するようにしました。

ただ、それだと最終的にどうクライアントにアウトプットするのかが分からない...最終的に何を言いたいの?これを行って何になるの?

というのが一言で言えないのでは?と思いこれだと、検証活動自体もブレブレになってバリューが発揮できないのではないかと思いました。

代表からも同様に、この中で最も意識するべきKPIはどこ?という質問がありその時、ブレブレの内容で回答してしまったためこのまま検証活動に進んでも何も残らないのではないか?と思いました。

きっとKPIは1つ最重要なものを決めそれをもとにコンサル内容を構築していった方がバリューのある活動が行えると思いました。

終わり