「伝え方が9割」の重要性って半端ないですね.../戦略コンサルインターン【広告営業戦略提案】75日目

このnoteは

コンサルティングインターンをしようか迷っている

✅リアルなインターン事情を知りたい

✅意識高い系の大学生と切磋琢磨したい

そんな方に向けて広告営業戦略提案をメインにアウトプットしています。

伝え方で全て変わる

今日は、今後どのようにコンサルティングを行うか?を決めることになりました。実は昨日、先方との打ち合わせがあり今後どのように動くのか?を調整しました。

詳細は前回noteに記載していますが、内容は今後コンサルを継続できるかできないかの重要な内容で、先方の要求を聞いた上で僕の要求も提案するという内容でした。

また、その内容は真反対の内容で、

・先方はスピードを要求(営業代行)

・私は質を提案(コンサルで仕組み化)

となっていました。

そのため、先方の希望には答えられないとしてこのお話がなくなるかもしれない中、折り合いポイントを決め最終的にスピード感を持って、検証活動は行いますが、あくまでもコンサルという形で加わりますといったところで落ち着きました。

今日は、その内容を踏まえた上で今後どのように動いていくかをまとめスケジュールやタスクをスライドでまとめる作業を行いました。

ここで、今日のタイトルが活きたのですが、「伝え方が9割」は本当にその通りだと思いました。思ったポイントは2点あり

・口頭での打ち合わせ

・資料の構成

です。

前者に関しては、昨日行った打ち合わせで代表が補足してくれた内容にあります。というのも、僕の昨日行ったプレゼンは、先方を否定する内容が多く、「私がこう思っています」という主語が私の内容が多かったです。

ただ、その過程には「先方の要求も組んだ上でこの提案をしている」という前提がありこれを伝えないとそもそも先方に不満が溜まって終わり...となっているところでした。

僕の伝え方だけだと自分の意見しか相手に伝わっていた可能性があり、代表の補足であなたのことも考えた一手ということが伝わずそのままこの話自体が無しになる可能性がありました。

伝え方って本当に大切だなとここで思いました。

また、後者の資料構成に関しては、資料の目的を理解した上で作成しないと自己満足なコミュニケーションになってしまうと思いました。僕は見やすさを意識するあまり、大切なメッセージをデザイン的な問題で除外してしまったりそのプロセスが伝わりにくい内容を作ってしまったりします。

資料はあくまでも相手に動いてもらうために作成するもの。つまり、デザインよりも先に伝えたいメッセージを入れる必要があります。この優先度を少し間違うだけで伝わらない資料になってしまうため、この優先度は忘れないようにしようと思いました。

伝え方って本当に大切だなぁ

終わり