見出し画像

仕事においての指導はどっち派?

あまりに仕事が出来ない私に対して上司が「教え方違う方がよい?」と質問してきたので周りがどうなのか気になりました。

教え方1:何が正しいか考えさせる(質問によって相手の発想を広げる)

教え方2:正しい型を反復して決め込む(作業的だが良いやり方であれば変な癖がつかない)

教え方3:条件だけ説明して全部まかせ、出た結果に対してレスポンスをひたすら返す(自分で考える状況になる、ただし自分以上の発想はレスポンスを貰ってからしか出来ない)

感情スタンス1:相手の気持ちを汲んで信頼関係に訴えて育つのを待つ(のびのび自信の持てる明るい子に育つ、時間がかかり必要以上に伸びない)

感情スタンス2:高圧的な態度で厳格に教え無理くり成長を促す(能力は育つが性格が歪んで希望を失う可能性がある、手に入れた能力で大きな結果を得れる可能性がある)

自分が人に偉そうに物事を教えて居た時は相手の心構えによって感情のスタンスは変えて居たけれど、教え方は考えさせる話し方をする事が多かった。

それと全く同じ事をされてまさか自分が答えに困るなんて想像だにしてなかったけれど、これでどちらの目線も手に入れたのでまた1つ人に優しくできる視点が手に入ったのでラッキー🍀

なんか分け方が整理されてなくてめちゃくちゃな所感をいれてるあたりがクソすぎるのだけど、結論付けると週末でカップルが手を繋いで歩いてるのが羨ましい人は今すぐマッチングアプリに手を出しましょうという事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?