見出し画像

言語の多様性は受容されるか

先日こちらを投稿しましたが

信州人は、わりと、自分たちが訛っているとは
認識していないことが多い
けど

それでも勿論方言はあって

画像1

こないだズクだして机つったりしていらんもんびちゃっとったら、ここら虫にとっつかれたもんでややけて水道に飛んでってなぁ。へぇだいぶすびたけんどなんとなくごしてーだよ。ほーいやぁ、こないだ言っとったんはなからはかいっただ?

しかも、北信、東信、中信、南信に留まらず
地域地域でずいぶん違う
ので
南信州でも実は同じ方言を使わない

アクセントも標準語だと思っていたのに
実は違う
こともよくあって
東京から来られた演出家とかに
「アクセントが違う」
って言われることも多い

映像演技の養成所で突然のお叱り

昔、映画やドラマの演技の養成所に通っていた時

講師となる監督も、生徒たちと講義以外で
話をするのが好きらしく
講義が終わった後の駅までの道すがらとか
電車の中でとか、色々とおしゃべりしていた

ある日、いつものように監督と
数人の生徒で駅に向かう道中で
ワイワイと喋っていたら、急に

その言い方はなんだ!
いくら演技が上手いからって
そんな口の利き方では
恥ずかしくて現場に紹介できないぞ!

と叱られた

画像5

あまりに突然だったし
路上だったし
他の生徒も居たし

恥ずかしさと衝撃でサーっと血の気が引いて
(この表現よく使われるけど、本当にそのまま)
頭が真っ白になった

何を指して叱られたのかも分からないまま
咄嗟に謝ったのだが

多分、乱暴な口の利き方になるような表現を
方言でしたんだと思う

言語の多様性が大切だ

ナショナルジオグラフィックにこんな記事がある

国際的イニシアティヴをとるユネスコのウェブサイトを訪ねると、
意外なことが書いてあった。

〈言語の多様性が減ると、生物学的多様性が減少する〉
コミュニケーションツールとして、英語なり共通の言語があるのは、
いいことだと思います。
知らない人でも、初対面でも、ある程度の会話ができる。

けれど、それは単なるツールですよね。

言葉というのは、人間が人間であることの証ですから。

つまりわたしたちは、言葉で思考している。
言語がなかったら、多分、考えることもできない

画像4

人間として根本的な、生きていくための思考。

哲学といったらちょっと抽象的ですけど、
色々なことを考える根本にあるのが言語だと思うんです。

それはコミュニケーションツールとは違う、別のものなんですね。

それこそ生活に根ざしたものであるはずです。

まず生まれてから育つまでにいろんな経験をしていくと同時に、
それらをあらわす言葉を耳にして、
世界を理解し、自分を形づくっていく。

それが、世界共通であるはずがない。
だって、文化が違うし、気候も違うし、周りの社会構造も違うし。

無理に世界共通にするなんて非常に恐ろしいことですよ。

画像4

役者を目指すものにとって、標準語を話す事は大切なことだ
話し方でその人の印象が決まってしまうことも事実だ

一方で標準語では表しにくい独特の感覚がある

私の場合、
「ごしたい」=「疲れた」
「ずく」=(近いニュアンスとして)「やる気」
「うっつかる」=「寄りかかる」
「よしとく」=「(洗濯物を)取り込む」
「なから」=「だいたい」
「ひょうしがわるい」=「ばつが悪い」
「ごうがわく」=「腹が立つ」
「~だら」=「でしょ」
「~だに」=「~だよ」

ありすぎて書ききれないww
やっぱり方言のほうがしっくり来るね

古代エジプト語は今も生きている

関西大学 東西学術研究所のポスドク、宮川 創先生によると

現在のエジプトではアラビア語が使われているが
古代エジプト語由来のコプト文字やヌビア文字があり

これらの言語を復興させようと
Twitterなどで日常的に使用しようとしている
人々がいるそうだ

ヘブライ語が復興したように
自分たちの固有の言語を取り戻そうとしている

画像2

言葉はその人を形成するものだ

まず生まれてから育つまでにいろんな経験をしていくと同時に、
それらをあらわす言葉を耳にして、
世界を理解し、自分を形づくっていく。

そうなのよ

自分の感情や感性を示すのに
やっぱりずっと使ってきていて
身体に染み付いている言葉のほうが
心情がしっくりくる

でも、それを知らない人に伝える術も必要

だから、自分の言葉も大事にしつつ
共通言語も理解して

今、自分が感じているこの感じを
どう共通の言葉で表現できるのか

どうしたら伝わるのかを
日々考えている訳だ

言葉には力がある
けれど、伝われなければ意味を持たない

だから、今、口にしようとしたその言葉は
ちゃんと伝わるのか
気持ちが伴っているのか

そんなことを大事にしていようと思う

*********************
目覚めよ!魅力!!
人生のドラマコーチャー

斧研(おのとぎ)雅子です。

”演劇の技で自分らしく楽々と人生を生きる” 
”あなたの魅力を発掘”&”あなたの感性を研ぐ”

そんなサポートをします!

プロフィールはこちら ↓
https://note.com/interaction_0369/n/n9a707527a475?magazine_key=mf848d806a74b
サイトマップはこちら ↓  https://note.com/interaction_0369/n/n41ce85ff53ff

一番出没してるのはfacebookです
三ヽ(*´∀`)ノ やぁやぁ
https://www.facebook.com/masako.onotogi/

日常とは切っても切り離せないのが演劇です。
演劇という仮想空間で
日常を生身の身体で擬似体験することで、
実生活を円滑に過ごせると実感してます。

演劇という私の大好きなアイテムを使って、
周りが幸せになれたらいい。
そのためにコーチになりました。
これをご覧になって興味が湧いた方は
アクセスしてみてくださいね。


もしもお気に召しましたならサポートをお願いします.頂戴したサポートはライブインタラクション®コーチとして,貴方がより一層輝けるお手伝いが出来るように,自身の精進のために使わせて頂きます! (❀◕‿◕)♫♫♬ ありがとう♫♫♬(◕‿◕❀)