見出し画像

「〜できる」を意味する韓国語”을 수 있다"と"을 줄 알다"の使い分けとは?


을 줄 알다の意味とは?

外国人向けの韓国語の教科書を見ていると
初級の早い段階で

動詞語幹+을 줄 알아요

という文法が紹介されます。

この文法を使って文章を作ってみると
例えば

1)저는 영어를 할 줄 알아요.

とか

2)저는 떡볶이를 먹을 줄 알아요.

という形になります。

意味はそれぞれ

1)私は英語が話せます。
2)私はトッポッキが食べられます。

という日本語に相当します。

つまり、
「動詞語幹+을 줄 알아요」は
「〜することができる」に相当する構文です。

을 수 있다の意味も「〜することができる」

ただ、
韓国語をちょっと勉強した人なら

「動詞語幹+을 수 있어요」と
どう違うのか?

どんな使い分けがあるのか?

そんな疑問が頭に浮かぶかと思います。

ちなみに

  1. 저는 영어를 할 줄 알아요. は
    3)저는 영어를 할 수 있어요. に

  2. 저는 떡볶이를 먹을 줄 알아요. は
    4)저는 떡볶이를 먹을 수 있어요. に

それぞれ言い換えることができます。

言い換えが可能なので
ある程度同じ意味だと考えてもいいのですが、
やはり違う表現なので
使い分けもあります。

2つの「〜できる」の使い分け代表例

代表的な例として

5)오늘 떡볶이를 먹을 수 있어요.
(今日トッポッキが食べられます)

という文章は
「動詞語幹+을 줄 알아요」を使った文章に
言い換えることができません。

つまり、

4) 저는 떡볶이를 먹을 수 있어요. は
2) 저는 떡볶이를 먹을 줄 알아요. に
言い換えられるのに

5)오늘 떡볶이를 먹을 수 있어요. を
× 오늘 떡볶이를 먹을 줄 알아요
にしてしまうと
間違いになってしまうんです。

저는が오늘に変わっただけなんですけどね。

오늘 떡볶이를 먹을 줄 알아요がダメなワケ

なぜ間違いになるのでしょうか?

理由は
「動詞語幹+을 줄 알아요」を
分解して
韓国語の文章構造から考えてみると
理由がわかります。

을 줄 알아요を分解してみると
こうなります。

・을:動詞語幹につく「未来連体形」→動詞を修飾語にする機能
・줄:「方法」を意味する形式名詞
・알아요:「알다(知る・わかる)」を丁寧語にした形

なので、
うえで紹介した文章を
分解した内容に沿って翻訳すると

  1. 저는 영어를 할 줄 알아요.
    →「私は英語をする方法知っています」

  2. 저는 떡볶이를 먹을 줄 알아요.
    →「私はトッポッキを食べる方法知っています」

つまり
「動詞語幹+을 줄 알다」という構文は
「〜する方法知っている」という文章なんです。

そして、
韓国語では

〇〇する方法を知っている

方法を知っているなら

〇〇することもできるよね

という連想(?)から
「〜することができる」という意味で
使われています。

で、
「〜する方法を知っている」という意味であれば

ある期間だけ限定して知っていて
その期間以外には知らなくなる・・

つまり、
今日限定で知っているよ

というようなことにはまずならないので

日にちを特定する単語と一緒に使うと
おかしな文章になるわけです。

× 오늘 떡볶이를 먹을 줄 알아요
という文章がNGなのは
文章の構造上、

(今日トッポッキを食べる方法知っています)

となってしまうからなんです。

ちなみに

5)오늘 떡볶이를 먹을 수 있어요. を
分解したうえで意味を考えると
→「今日トッポッキを食べる術あります」
という文章になります。

「수=術」は
「やり口」「やり様」「可能性」を意味する言葉です。

つまり、こちらは
今日限定で「やり様」がある
という文章をつくっても
おかしな意味にはなりません。

だから、OKなんです。

~을 수 있다と~을 줄 알다の微妙な違い、
わかりましたでしょうか?

参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?