見出し画像

福井県の高校生向け探究学習プログラムBEAU LABO、ついに1期目がはじまりました! - Inside BEAU Op.13

今回はBEAU LABO チーフディレクター、BEAU 理事の田川裕大がBEAU LABOについて紹介します。

画像7

BEAU LABOってどんなプログラム?

BEAU LABOとは高校生が今、興味のあることを探していく教育プログラムです。
国際問題・地域経済・まちづくり・メディアコミュニケーション・宇宙の5つのラボの中から高校生が、興味関心のある分野を選び、活動します。3か月で1タームとし、地域社会と関わりながら、様々なバックグラウンドをもった同世代の仲間たちと共に取り組むプログラムになっています。学校と家の往復だけではなく、第三の学びの場を掲げるBEAUの、フラグシッププログラムです。

BEAU LABO_logo1.02.all-labos_アートボード 1


BEAU LABO 「少人数制地域密着型探究学習プログラム」

第1期では国際問題ラボ、地域経済・まちづくりラボの2つのラボが活動しています。

国際問題ラボ
国際問題(環境・貧困・紛争・難民・教育・ジェンダーなど)の様々な問題について探究していきます。多様なバックグラウンドをもつ国内外の大学生や社会人と一緒に日本語や英語で議論し、様々な視点から国際問題を考えアクションを起こします。
地域経済・まちづくりラボ
県内最大級の商業施設「エルパ」の施設内部や施設周辺のフィールドワークをとおして、ショッピングセンターと地域のあり方について探究していきます。エルパ関係者や専門家、福井新聞社をはじめとした企業、地域の人と関わりながら活動を行い、エルパ内の改善案はもちろんのこと、周辺の交通環境やアクセスの改善案など、エルパを中心とした地域経済活動、周辺のまちづくりについてなどをみんなで考えていきます。

画像2

画像3


BEAU LABO 1期生オリエンテーションを行いました!

1月26日に株式会社akeruのオフィスをお借りし、BEAU LABO 1期生オリエンテーションを開催しました。
国際問題ラボ4人、地域経済・まちづくりラボ3人、計7人の高校生が参加。
「世界の貧困問題について考えていきたい」、「福井をもっと肯定的に捉えることができるようにしていきたい」など、高校生が一人一人、ジャンルが同じでも様々な意見を持ち、チームのみんなで共有していました。
どういうことに興味があり、三か月でどのようなことに対して本気で取り組んでいきたいかを話し合い、計画を策定していきました。

BEAU LABOでは、各ラボごとに、大学生がラボ ディレクターとラボ スタッフとして高校生の活動をサポートしています。

ラボでは3か月間の最後に報告会があり、ラボごとに高校生たちが活動をプレゼンテーションします。高校生参加者はその報告会に向けてラボ スタッフのサポートのもと、計画的に取り組んでいきます。

画像4


仮説と検証の繰り返し

これからはラボの高校生参加者が、実際にアクションをおこす期間です。
自分たちで考えた活動での仮説をひとつずつ検証していきます。
途中で仮説が間違っていることに気づいて落ち込んだり、つまずくことは多くあると思います。しかし、その中で自分たちで楽しみながら仲間たちと協力して活動を行っていきます。

画像5


これからの計画 - BEAU LABO 1期生報告会のご案内

3月29日にBEAULABO 1期生の活動報告会を開催いたします。
また近日中に情報公開させていただきますのでお楽しみに。
皆さんのお越しをお待ちしております。

ついにBEAU LABO 1期目がはじまりました。これからもご声援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

画像6


2期生も募集中です!(活動期間:2020年4月~6月)


あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?