見出し画像

BEAU LABO Online 説明会&ワークショップ Day5 推薦・AO入試を受けるうえで イベント後日談 - Inside BEAU Op.24


はじめに

こんにちは、BEAU 理事の田川裕大です。
出身も在住も福井県。鯖江高校出身。
高校時代は、生徒会長や各地域での観光・まちづくり・地域経済系のイベントに出ていました。様々な地域を回る中で地域での学びの大切さについて感じ、今は高校生向けのプログラムを提供するためBEAUで活動しています。

今日は5月21日に開催されたBEAU LABO Online 説明会&ワークショップの後日談!ぜひ、ゆっくりよんでください!自分の経験などに基づいて推薦・AOを受けるために大切なことや自分なりの高校時代の位置づけなどについてもまとめてます!

画像1



BEAU では、5月18日より5日間連続でBEAU LABO Online 説明会&ワークショップを開催しました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。



Day5 推薦・AO入試を受けるうえで

推薦・AO 入試のみならず、これからの時代にますます求められてくる「自己表現力」。入試を乗り越えるレベルではなく、社会に通用する小論文や自己推薦文の書き方を、推薦・AO 入試を利用して大学に現役合格した先輩から楽しく学べます。
※推薦・AO推薦入試を活用した大学生の経験をもとにお話をしました。

画像2




全国から高校生がオンラインで参加!

今回開催した「BEAU LABO Online 説明会&ワークショップ Day5 推薦・AO入試を受けるうえで」には、今回6名の高校生が全国各地からオンラインで参加してくれました。

BEAU事務局の推薦・AO入試を活用した大学生が3人参加し、各個人の実体験や経験などから受けるうえで大切なことや今すべきだと考えることなどについて話し合いました。
今回のイベント内で特に印象に残った点についてまとめていきます。

画像3



入試の形が大きく変わる今

近年注目されている「入試改革」。今までよりもさらに思考力を重視した共通テストの導入がされるとのニュースを見たことがあるかもしれません。また、国公立大学の推薦枠の拡大などが進んでいます。数年前に比べ表現力や論理的思考力などの力が求められる入試形態に大きくシフトしてきていると自分は考えています。
どうして、このように近年入試形態が大きく変わりつつあるのか考えてみました。その中で考えたのは「もとめられる能力など人物像が大きく変化したのではないか」という事です。

時代の変化によって、求められるものは変化しています。求められてるものを分析し対策を打つことが入試ではすごく大切であると思います。

画像4




自分の色は何か考えてほしい。

今回のイベント内でキーワードとなった「自分の色」。そもそも、色とは何だろうか。それは個性と同じように、自分の興味のある分野などほかの人と違う面を色と言ってました。推薦やAO入試では、ほかの人との差別化がすごく大切となります。そのような状況では、自分の突き詰めてきたことや経験などを一貫性をもって話すことが大切となってきます。

だからこそ、高校生のうちに自分の興味のあることに関して学んでいくことが自分は大切かと思います。


道を描く

また、活動を様々することはすごくいいと思うのですが、すべてを羅列させ、これもこれもこれもたくさんの活動をしてきましたと話しても説得力も出ませんし、内容が伝わらない。そして、自分の魅力「色」がはっきりと相手に伝わらくなってしまいます。
そのため、かこからさかのぼって今までを一貫性をもって話を展開していくといいとも思います。考えたりまとめる際は、今から過去に巻き戻して考えるとまとめやすいと思います。未来に関しても述べる必要があるので、それも忘れないように。

画像8


スタートダッシュはいつからすればいいの?

まず、これに関して考えていくのに前提を旧友しようと思います。ここでは、受験勉強・対策をすることに関してのスタートダッシュはいつかという事について話していきます。やはり経験者の大学生が言っていたのは早ければ早いのに越したことはないという事でした。

しかし、ここで考えたいのはどこからが受験勉強なのかという事です。じぶんは対策等を実際にしていくことを受験勉強ととらえていました。そして、基礎の学習やその他ほかのものにでも応用の利かすことのできるもの、自分の興味を探究したりすることは一見、受験勉強ということができ、入試に繋がることがあるとは思いますが、自分が高校時代の時から受験べんきょうではないと分けて考えていました。

高校生という時期はすごく大切な時期です。その時期を大学入試や就職のための対策のための3年間ととらえるのではなく、自分の興味を追及したり、自分の自己成長を考えたり、自分に投資する時期であってほしいと思います。それができていれば、実際に対策をする際に自分を表現する経験がたくさんあるものであると自分は考えています。

だから、今興味のあることを学んでほしい。




僕は、高校時代の経験から今は高校生向けのプログラムを提供する側に立って生活しています。
BEAU LABO Online でともに活動し、実践をしていきましょう。
そして、最高の仲間と共にその思いを形にしませんか?

画像5

BEAU-LABO-Online_プレスキット_キービジュアル_BEAU-LABO-Online



詳細はBEAU LABO Online 公式サイトより

(2期生の募集終了しました。)






田川裕大(Yuuta Tagawa)
BEAU Platinum Partner,COO,Founder
一般社団法人BEAU理事

福井県立大経済学部2年
鯖江高校出身、H30年度前期生徒会長

画像7


あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?