見出し画像

(写真が下手に?!)タイパは無視せよ

まさきです。
金曜日です。
金曜日の夜は、開放感のあまり夜更かしし過ぎて次の日に絶望するの、なぜだろう?
でも仕方ないよね。
夜更かしたのしー!
お布団きもちー!
仕方ないよね。うん

さて今日は、「時短、タイパを意識しすぎると写真が下手になるよ!
というお話をしていきます。
今のご時世、お金よりも時間が大切だと言われてますよね。
時間を制するものが、成功すると
でも過度にタイパを気にしていると、逆効果になりますよね。
写真で言うなら、つまんない写真になる。
どこにでもあるような写真になる。
撮りたい写真が撮れなくなる。
なぜなら、つまらない人生だからです。
タイパを気にしすぎると、つまらない人生になるのです。
もちろん、時間に無頓着になれといっているわけではありません。
例えば、遊びたいことがあるのに、時間が勿体無いからとカメラの勉強だけをしてしまう。
もちろん、撮るのは上手くなるでしょう。
だからといって面白いかというと、どこにでもあるような、見てくれがすごい写真にしかならないと思います。
カメラの勉強は大切です。
しかしそれ以外に大切なのが、したいことをするということです。
例えそれが何の成果に繋がらないものだとしても、目先の利益に踊らされずにチャレンジするのです。

他にも映画を2倍速で見てしまうことがあると思います。
ぼくもあるし
見たい動画が多いとか、人と話すために見てるとか。
とにかくやる事が多くて、時間を気にして倍速で見る人が増えたと聞きますよね。
しかし、倍速でみて
それって、本当に見てんの?
そう思います。
ただ映像を見ているだけで、その奥にある意図であったり、間であったりとかを見れない。
見れないということは、見ていないのと同じだと思います。

まあ、2倍速じゃあ〜映画の良さが味わえないと言ってもね
分かるよ、分かる
無理だよね。2倍速でみちゃうよね
だって、だいたいは一人の時にパソコンで見てるもんね。
すぐに消せるし、早送りだってチョチョイのチョイだよね。
しかも、一人だから好き勝手できるしね。
家族と見てるなら、抑止力になって2倍速になんかできないけどね。
さらには無料!見放題!
どんなに素晴らしい映画も無料になんかされたら、価値下がるよね。
そこらへんの石ころと同レベル
つまんなかったら、小突いて川の中よ
昔はどんなにクソ映画でもお金がかかったよね。
自分のお金出してるから、勿体無くて最後まで見るし
どんなにつまんなくてもね
でも、こんなところがつまんなかった!バレバレな伏線回収だったね!伏線回収できてなくね?と話のタネになって盛り上がったよ。
でも、今はつまらないことが許せない
つまらないものは時間を奪う悪で、いかに面白いものをコスパ良く見つけるかに目線がいく。
当たり前なんだけどね
だから食べログをみんなよく見るし、コメント欄が気になるんだよね。
だけどつまらないものを避けている方が、つまらないんだよなーと思うんです。
成功ばかり見ても、深みがないやん。
成功話するだけのやつと、失敗話をネタとして話すやつなら、絶対後者の方が面白いし、深みがあるんよ。
失敗したいうことは、自分で考えて、行動した結果やけんね。
だいたい、成功より失敗の方が多いはずなのに、成功話しかしないのは同じことを話してるか、大したことやないかよね。
やけん、話も薄い
時間に無頓着になるのはいかんけど、時間に縛られるのもよくない。
例えつまらん映画でも、2倍速で見るよりちゃんとした速さで見るほうが、面白い話ができると思います。
そんな人は面白い写真が撮れると思います。
なんか、支離滅裂になったね。
そんなぼくは、支離滅裂な写真が撮れるかもしれません。
ぜひ、時間に縛られずやりたい事をチャレンジしてみてください。
あと、倍速で見ないように!
家族や友人と一緒にテレビで見ると倍速で見なくて済むよ!
それでは、ここまで読んでくれてありがとう!
お互い良いカメラライフを!
またね


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?