見出し画像

カメラやめないコツ

まさきです。
みなさんこんにちは!
どうですか?さいきんカメラは続いています?
仕事が忙しい、家族の相手が忙しい、他の趣味が忙しいと最近カメラで写真を撮っていないという人もいるかもしれません。
他にも、さいきんマンネリ化してきて写真を撮るのも飽きてきたな~~っと思っている人もいるかもしれません。
今回は、そんな人へやめないコツをお話していきたいと思います。

結論から言うと「新しい物、新しい事をする」のが大切になってきます。
新しい物はなんでもいいんです。
新しいカメラを買うでもいいですし、新しいレンズを買うでもいい、SDカードでもいいですし、フィルターでもいい、三脚でもいい、カメラバックでもいい。
とにかく新しい物を買う事が大切です。
もちろんカメラ関係でですよ。
人はどうしても同じことをし続けていると、マンネリ化してしまいます。
それを回避するには、新しい物を買うのが一番です。
前から欲しかったものを買って、ワクワクしてください!
そのワクワクが写真活動の意欲を高めてくれます。
ワクワク、ドキドキ、ワクワク、ドキドキしてください。
それが大切なのです。

さらに時間がある人は、新しい事をするのもおすすめです。
例えば、今までスナップ写真しか撮ってきていなかったけど、ポートレートに挑戦するとか。
野鳥撮影に挑戦するとか。
田舎しか撮ってきていなかったけど、都会に行って撮影してみるとか。
北海道に行って、そこでしか撮れない銀世界を撮ってくるとか。
ヨーロッパへ海外旅行へ行って、日本ではありえないようなカラフルな町並みを撮影してくるとか。
そういった新しいことにチャレンジするのです。
他にも、個展を開いてみるとか、撮った写真をフリマアプリで売ってみたり、フリーマーケットで売ってみたり、写真集を作ってみたり。
考えれば新しい事はたくさんあります。
どんどん挑戦してください!
もちろんカメラ以外の事でもいいです。
カメラ以外の新しいことを挑戦すると、なぜか写真も撮りたくなってくるものです。
ぜひ、ためしてください!

写真を撮るのに飽きた、マンネリ化したと感じた時は、カメラ関係の新しい物を買ってみる。
そして時間がある人は、新しい場所で撮影してみたり、撮った事が無い被写体を撮ってみたり、写真を販売してみたりしてください。
マンネリ化なんてふっ飛ばして、今以上にカメラが好きになると思います。
お金があるなら、新しいレンズやカメラを買うのが一番ですし、時間があるなら行った事ない場所で撮影するのが一番です。
両方あるなら、海外で写真を撮影してみるのもありですね。
ぜひ、新しい物を買って!やって!充実した写真ライフを送ってくださいね。
それではここまで読んでくれてありがとう!
お互い良いカメラライフを!
またね


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?