見出し画像

旅の良さ

まさきです。
昨日も話しましたが、東京へ行ってきました!
良いですね。東京
何でもある!
ショッピングも、遊ぶ場所も、人もたくさんでした。
とても楽しかったですね。
住むとなると、田舎育ちで田舎暮らしのぼくには荷が重いと言いますか、正直無理だなと思うのですが、遊ぶにおいては最高です。
それに、とにかく素晴らしい被写体やスポットが多いこと多いこと
たくさん写真が撮れました!

違う土地に行くとどんな良いことがあるのか。
今回、東京に行ってそれを実感したんですよね。
それは東京の方が被写体が多く、たくさんの写真が撮れるからとかではないです。
田舎でも田舎の良さがたくさんあります。
そうじゃなくて、普段行った事がないところで写真を撮ると、自分が暮らしている県や地域でも、違う土地へ行く前と行った後では見え方が変わってくるのです。
東京で見つけた被写体が田舎町にもあったりして、あ!ぼくの町にもあったんだと気づきを与えてくれるのです。
そうすると、撮り慣れた町の良さが更に引き出されていきます。
実はまだまだ撮っていない景色、気づいていない被写体たちがたくさんあるのだと気づかせてくれるのです。
あれですよね。
1人暮らしをして、はじめて親の偉大さを知ったり
故郷を離れてはじめて、故郷の過ごしやすさを知ったりするのと同じで
普段撮影する場所を離れて、違う場所で撮影することによって、日常の場所の良さがどんどん分かってくるのだと思います。
まあ、なかなか遠出するにもお金がかかるのでね。
何度も行くのは難しいのですが、2か月に1回・・・・3か月に1回は写真を撮るためだけに遠征したいものですね。
東京は少し遠いし、お金もそこそこかかるので、今度は大阪ぐらい狙ってみますか。
神戸もいいですね。
広島もいいかも。
たくさんありますね。行きたいところ
知らない土地に行って、そこでたくさん写真を撮る事で、普段の町もさらに色鮮やかに見えていく。
気付かなかったところに気づくことができる。
今回の東京旅行でそれを知る事が出来ました。
ほんとうに、最高の旅でしたね。
みなさんも普段地元で撮影が多い場合は、ぜひ遠出してみてください。
また違った景色が見えるようになるはずです。
それでは、ここまで読んでくれてありがとう!
お互い良いカメラライフを!
またね

あ、それとね。
12月の写真集をkindleへ申請しました。
もう少ししたら申請が下りて、発売できるはずです。
また無料キャンペーンをしますので、興味ある方は・・・・いやない方もぜひ買ってみてください!
自信作なので!
今回、東京旅行へ行った時に撮影した写真もいれていますので、楽しみにしておいてくださいね!
それではまたね!


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?